土木建設の建設ディレクター・正社員

株式会社遊佐組

正社員

勤務地

北海道 池田町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

帯広公共職業安定所 池田分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-002187-5

事業所名

株式会社遊佐組

所在地

北海道中川郡池田町字西一条1丁目8

従業員数

29

資本金

5,000万円

事業内容

土木建設事業

会社の特長

創業は大正8年、土木工事を主体に、ほぼ100%官公庁の工事を
施工している安定企業です。

代表者名

遊佐 俊治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道中川郡池田町字西一条1丁目8

最寄り駅

池田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*求人に関する特記事項参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

荒川

特記事項

特記事項

◎マイカー通勤:無料駐車場あり◎入社後は建設ディレクター研修を受講していただきます。
<その他手当付記事項の内訳>●家族手当・配偶者15000円
※ただし、健康保険被扶養者および国民年金第3被保険者に該当する者。・第一子7000円、第二子6000円、第三子5000円
※満18歳未満の子(ただし第三子までとする。また、健康保険被扶養者に該当する者)●管理職手当 10000円から40000円(主任以上)●住宅手当 持家15000円、借家26000円(上限あり)●奨学金返還支援制度 毎月の返済額の50%を支援します(支援上限2万円まで)

事業所からのメッセージ

建設現場を支える“縁の下の力持ち”として、積算・ICT業務を
通じてプロジェクトの成功を支援します。また、施工管理者と連携
し、現場の効率化と品質向上に貢献するポジションとなります。
積算・入札業務では、資材・人件費の算出や入札書類の作成など、
プロジェクトの予算管理に直結する業務を担当します。
弊社にはベテランの経験者が豊富に在籍しておりますので、実際の
業務を通じて、積算や施工管理のノウハウを丁寧にレクチャーさせ
ていただきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社遊佐組

土木建設事業