技術職・環境設備の運転保守業務(他に分類されない事業サービス業)

株式会社 テクノ中部

正社員

勤務地

新潟県 上越市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 交通費全額支給 制服あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

名古屋南公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2303-208258-5

事業所名

株式会社 テクノ中部

所在地

愛知県名古屋市港区大江町3-12

従業員数

731

資本金

1億2,000万円

事業内容

発電所の燃料、環境および廃棄物処理設備の運転・保守管理。
環境に関する調査、測定および分析。

会社の特長

株式会社テクノ中部は、中部電力グループの一員であり、福利厚生
が充実しています。主に、火力・原子力発電所構内で業務をしてお
り、社会に欠かせない「電気」を作るための一翼を担っています。

代表者名

榊原 洋実

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県上越市八千浦2

最寄り駅

JR東日本信越本線黒井駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 ボイラー・タービン主任技術者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセル

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,700円〜307,700円

その他の手当等付記事項

時間外労働手当、特別労働手当、作業手当、
特定勤務手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

前川 博之

特記事項

特記事項

【休日制度】計画休日制:123日(月別休日数108日/年、通年休日数1
5日/年)
【就業場所】新潟県上越市 JERA上越火力発電所構内
【その他】・制服あり(無償貸与)・社有車による乗り合い通勤・通勤手当:距離別日額単価×実労働日数・年次有給休暇:入社時に、入社月に応じて最大15日付与。

事業所からのメッセージ

世の中に欠かせない電気の安定供給の一翼を担う重要な業務です。
火力発電所の運営に不可欠な燃料・環境設備などの運営管理を行っ
ており、使命感・充実感を持って業務に取り組むことができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 テクノ中部

発電所の燃料、環境および廃棄物処理設備の運転・保守管理。 環境に関する調査、測定および分析。