株式会社浜屋
埼玉県 東松山市
正社員
月給22万円〜26万円
5日前
事業拡大に伴う増員です。
社内業務の効率化・自動化を目的としたWebアプリケーションの設計・開発をご担当いただきます。
現在当社の情報システム課は8名のチームで構成され、
Webベースの業務アプリケーションの構築を進めており、
Salesforce、Microsoft Azure、Power Automateなどのツールと連携しながら、
より実用的な業務システムの開発に取り組んでいます。
開発の基本方針や設計指針はすでに整っているため、入社後に必要な知識を学んでいただける環境を用意しています。
新しいツールや技術に挑戦しながら、スキルアップできるポジションです。
これまで、社内の商品管理アプリや研修アプリ等を開発してまいりました。
現在は、社内のポータルサイトや勤怠システムの開発を進めています。
現在活躍している社員は、
・これまでの経験を活かしながらも、より柔軟に技術選定ができる環境
・自社内で企画から運用まで一貫して関われる自社開発の環境
・自分の裁量が非常に大きく、責任と自由のバランスの中で開発に取り組める環境
が自分に求めていたものと考え、浜屋を選んでいます。
新しい技術・ツールへの興味があり、積極的に学ぶ姿勢のある方をお待ちしています。
■浜屋の事業内容
まだ使えるものは可能な限りリユースする。
リユースできないものは資源へとリサイクルする。
私たちはものの価値を最大限活かす、循環型ビジネスの一翼を担ってまいりました。
金属資源から家電や家具雑貨まで、一般家庭や企業から排出される多種多様な商品の付加価値を高め、より円滑に循環させるため、様々な業務を内製化し、グループ企業との連携を強化しています。
これらのネットワークで、包括的な仕入・出荷を行っています。
■必須スキル・経験
・Webアプリケーション開発の実務経験(言語不問)
・フロントエンド・バックエンド両方の開発経験
■歓迎スキル・経験
・UI/UXを意識した設計・開発経験
・クラウドサービスやAPI連携に関する知識・経験
・チーム開発およびドキュメント作成の経験
※ Microsoft Azure、Power Automate、Salesforceに関する知識・経験は不問です。
必要に応じて入社後に学んでいただけるよう、サポート体制を整えています。
記載の月給は基本給のみの金額です。
採用時の基本給は、年齢により決定します。
基本給に加え、各種手当が支給されます。
▼手当はこちら
・時間外手当
・役職手当(5千円~14万円/月)
・皆勤手当(5千円/月)
・家族手当(配偶者1万円/月、子ども1人あたり8千円/月)
・住宅手当(1万円~2万円/月)
※持ち家の方も自分名義のローン支払いがある等、実質的に支払いがある場合は支給対象
・通勤手当(交通費実費支給 ※上限5万円/月)
※車の場合:通勤合計距離×ガソリン単価を支給
※公共交通機関の場合:定期代を支給
・在宅勤務手当(900円/日)
・資格手当(~3万円/月)
∟能力に応じて支給の対象となります。
東武東上線「森林公園駅」より車で8分
・昼食無料
・ウォーターサーバー・コーヒーマシンあり
・退職金制度
・企業型確定拠出年金
・社会保険完備
・新居購入祝い金(30万円)
・永年勤続表彰(旅行券3万円~40万円分)
・結婚祝い金(5万円)
・出産祝い金(お子様一人につき3万円)
・弔慰金(続柄により1万円~5万円)
・整体サービス(月1回プロ整体師のマッサージを受けられます!)
・スポーツジム補助金(ジムに通う方に月3千円)
・懇親会補助金(5,500円×5回/年)
・インフルエンザ予防接種補助金(上限5,000円)
・業務改善案の採用者にお祝い金(~5万円)
・社長賞(~100万円)
・福利厚生施設利用可能(リゾートホテルに補助金付きで宿泊可能)
・産業医・メンタルカウンセラーによる面談
・社内販売制度
・研修あり
・資格取得支援あり
情報ソース: エンゲージ
■リユース事業 中古の家電・家具・ブランド品・自転車・楽器・骨董品等、様々な商品を買い取り、世界約70か国に向けて輸出しています。 日本の高品質な商品が、世界中で喜ばれています。 ■都市鉱山リサイクル事業 金・銀・パラジウム・プラチナなどの希少な貴金属が含まれる電子基板や電子機器等を、…