大型ドライバー(退職金制度あり・学歴不問)

株式会社はなまる【車買取のソコカラを運営】

正社員

勤務地

千葉県 野田市

雇用形態

正社員

給与

月給35万円〜50万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員

基本情報

職種

大型ドライバー

仕事内容

業務内容

======
<仕事内容>
======
5台積キャリアに乗って、主に当社車輌管理センター間の車輌輸送を行います。
1日の走行距離は400~600km程度の中~遠距離です。
運行予定によって当日運行以外に宿泊を伴う2~3日運行がございます。 

======
ココが魅力ポイント!
======

海外展開もしている安定企業で、 収入も私生活の充実度もUP!

~ポジションも豊富、管理職も目指せる環境です!~
・月収47万円以上可能!
・入社1年目で年収565万円超の先輩社員も!

=======
<1日の流れ>
=======
出社

積込み:商品車輌の積込みを行います。養生が必要な車両は養生を行います。

輸送業務:各車輌管理センターや港まで輸送を行います。

荷卸し:回送してきた車両の荷卸しを行います。

予定確認:翌日の配送予定の確認準備を行います。      

退社

応募資格

応募資格詳細

【学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎】

【必須資格】
■大型自動車第一種運転免許

※AT限定、5t限定不可

<★POINT★>
・実務未経験・ブランクOK
・高収入を目指す方もOK!
・大型運転経験者歓迎!即戦力待遇で採用します
・大型免許取りたての方や、運転経験の浅い方も、歓迎です!20代・30代・40代の転職者も多数活躍!

\\ドライバーの新しい働き方//
★ドライバー業界でも好条件!年間休日は120日以上!
★新たにドライバーを始めたい方にピッタリです!

給与

給与形態

月給

給与額

35万円 ~ 50万円

給与備考

【月給】
給与: 350,000円 (月給) ~500,000円(月給)

※安全手当(無事故無違反なら毎月10,000円)支給
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月40時間分、84,000円分)と乗務手当(100,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。
※月給には一律ライフプラン手当を含みます。

【入社後想定月給】
47万円(月給+安全手当+残業手当+宿泊手当込)

【残業】
36協定に則り、月残業時間は80時間以内に抑えております。
※月平均残業時間60~70時間

想定年収

<想定年収> 420万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

東武アーバンクライン「川間駅」より車で9分

アクセス

<マイカー通勤OK・駐車場完備>

【アクセス情報】
「イオンタウン野田七光台」より車で5分
東武アーバンクライン「川間駅」より車で9分

【埼玉県からのアクセス】
埼玉県春日部市    東武アーバンクライン「南桜井駅」より車で13分
埼玉県北葛飾郡松伏町 「松伏町立松伏第二小学校」より車で20分
埼玉県越谷市     東武スカイツリーライン「大袋駅」より車で

【茨城県からのアクセス】
茨城県坂東市 「坂東市役所」より車で20分
茨城県守谷市 関鉄常総線「新守谷駅」より車で24分
茨城県常総市 関鉄常総線「水海道駅」より車で25分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 休憩:1時間

待遇・福利厚生

待遇

■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■交通費実費支給(上限月5万円)
■各種社会保険完備
■安全運行・作業手当(月1万円)
■役職手当
■生命保険加入
■制服貸与
■専属車輛(一人一台、専用のトラックをご用意)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■研修制度(社内研修。希望により外部セミナーへの参加可)
■健康支援サービス
■専門家案内サービス(お悩みを弁護士など専門家に相談可)
■クラブオフサービス(全国20万ヶ所以上の娯楽施設等で優待・割引有)
■社内部活動制度
■退職金制度
■企業型確定拠出年金

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社はなまる【車買取のソコカラを運営】

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社はなまる【車買取のソコカラを運営】

■損害車(中古車)買取販売業 ■インターネット車販売オークション(会員社数1万社以上) 【加盟団体】 ■一般財団法人日本自動車査定協会 ■社団法人自動車公正取引協議会 ※2005年1月より本格施行された『使用済自動車の再資源化等に関する法律(通称:自動車リサイクル法)』に基づいた…