飲食業の運営業務(飲食業の運営)

株式会社 ドリームファーマーズ JAPAN

契約社員

勤務地

大分県 宇佐市

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 牧場 レストラン 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宇佐公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

耕種農業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4407-613752-2

事業所名

株式会社 ドリームファーマーズ JAPAN

所在地

大分県宇佐市安心院町下毛1193-1

従業員数

11

資本金

900万円

事業内容

農畜産物の生産、加工、販売。農山漁村滞在型余暇活動の企画、運
営、新商品の企画、開発。小売業、飲食店の経営、経営に関するコ
ンサルティング業務及び付帯関連する一切の業務

会社の特長

ブドウ生産者で設立した会社です。ブドウ産地を守るため「農家の
チカラで農村イノベーション」をテーマに、ドライフーズや農業農
村体験を通じて地域の活性化を考えて実践していく会社です。

代表者名

安部 元昭・宮田 宗武

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県宇佐市安心院町下毛1193-1

最寄り駅

JR柳ヶ浦駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

PC(ワード・エクセル・パワーポイント)やイベント企画作成( 企画内容の打込み作業含む)等 スマホにて写真を撮影しSNSに投稿作業等

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

171,400円〜285,600円

その他の手当等付記事項

基本給は経験等を考慮して決定します        
*スマホ手当:1,000円/月          
(私物のスマートフォンやタブレットを使用する場合に
支給)                      
*持込車両使用時、ガソリン代は会社規程により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮田 宗武

特記事項

特記事項

★ドリームファーマーズJAPANは、宿泊事業は2次創業として取り組んでいます。地域のために一緒に張り切ってもらえる方とお仕事ができたらと思います。
★YouTubeで「ドリームファーマーズちゃんねる」を開設しています。ぜひ会社の雰囲気等をご覧下さい。
★農業等は労働時間、休憩時間、休日、割増賃金(深夜は適用)労働基準法適用除外求人
*事業所メッセージあり
*事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください
*事業所見学可(ハローワークにご相談下さい)
「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

事業所からのメッセージ

ドリームファーマーズJAPANは、2012年に創業いたしまし
た。地域のお土産作りをテーマに干しブドウを作った取り組みが農
林水産大臣賞を頂き地域の応援を戴きながら事業展開を行っていま
す。
「農家のチカラで農村イノベーション」を経営理念に地域で今以上
に認められるように頑張っています。
主な事業内容は、ブドウなどの農畜産物を生産・加工・販売を行う
6次産業を行っています。専門性が問われる農業技術や加工技術が
大切です。初心者でもしっかりサポートしながら一緒に盛り上げて
いけたらと思います。
私たちの会社の課題は、色んな事業がある上で、それを「強み」に
変えていけるように会社として成長してゆけるようにスタッフ一丸
となって頑張っています。
ぶどう生産を軸とする農業生産セクション。ドライフルーツの製造
加工セクション。カフェやイベントなどを行う企画セクション。商
品管理や取引先管理や営業を行う、販売管理セクション、営業セク
ション。会社の縁の下を支える総務セクション。
CSRにも取り組んでいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ドリームファーマーズ JAPAN

農畜産物の生産、加工、販売。農山漁村滞在型余暇活動の企画、運 営、新商品の企画、開発。小売業、飲食店の経営、経営に関するコ ンサルティング業務及び付帯関連する一切の業務