輸送用機械器具製造業の機械系設計

鉄友工業 株式会社

正社員

勤務地

群馬県 高崎市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜40万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

上野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の輸送用機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1303-200564-0

事業所名

鉄友工業 株式会社

所在地

東京都台東区台東4丁目14-8 シモジンパークビル・アネックス3F

従業員数

29

資本金

6,500万円

事業内容

欽道用保線機器及び保安機器の開発、製造及び販売。
保守用車両の委託製造及び整備。

会社の特長

設立から、JR各社及び線路保守会社との取引で信頼と実績を築
き、また鉄道があるかぎり製品の需要もあるため、景気に左右され
ないという強みを活かして成長してきています。

代表者名

安中 武

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県高崎市江木町1431 当社 高崎工場

最寄り駅

JR上信線 高崎駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

EXCEL・WORD(基本操作ができる) 2DーCAD(必須)、3DーCADが扱えると(尚良)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

260,000円〜360,000円

その他の手当等付記事項

役付手当:5,000円~40,000円
資格手当:1,000円~10,000円
※資格複数ある場合手当は増える。
※経験等により上記の金額よりUPの可能性あり。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

齋藤

特記事項

特記事項

*事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。書類選考後に面接を行います。
※土曜日の応募連絡:不可
※マイカー通勤可 無料駐車場有 ガソリン代通勤手当分支給
【休日】土日・祝日・年末年始(12/28~1/4)・その他会社が休日と定めた日
【選考】
1次面接:担当者面接(高崎工場) 2次面接:役員面接(本社)
(HP)http://www.tetsuyu.co.jp
※転居が必要な場合はご相談ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

鉄友工業 株式会社

欽道用保線機器及び保安機器の開発、製造及び販売。保守用車両の委託製造及び整備。