インフラ担当(第二新卒可)

株式会社リロケーション・ジャパン

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜650万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~福利厚生代行最大手/東証一部上場リログループのグループ会社/20期連続増収11期連続増益更新中~
■採用背景/業務内容:リログループの主要事業の一つであるリロケーション事業(社宅管理代行)を運営する同社にて、インフラ領域中心に社内SEとして業務に就いていただくポジションです。同社は公人顧客の社宅管理代行業務を通じて、社宅管理代行だけでなく従業員の方の転居後の住環境サポート、社宅管理環境のコンサルティング等も手掛けており、社宅管理を出発点として幅広いサポートを行っています。管理にあたってWebシステムを通じてサービス提供を行っており、その主軸である「リロネット」「リライアンス」を新しく構築する為の増員となります。サービスの幅広さもあって多くの反響を得ており、従来のシステムのモダナイゼーションが必要な段階にあるため、大規模な再構築プロジェクトを企画、利便性向上・コスト削減を実現し、競争優位性を確固たるものとする狙いがあります。ご入社頂く方には、「リロネット」「リライアンス」システムを新たなコンセプトで再構築し、同社の更なる事業拡大を担って頂きます。

・「リロネット」「リライアンス」を始めとする基幹業務システム再構築プロジェクトへの参画
・システム構想検討、要件定義、アプリケーションに合わせたインフラアーキテクチャ、プロジェクトリード
・その他基幹業務システム、新規サービスに対応したシステム追加開発、保守サポート、業務部門支援

上流工程中心に担当していただくため、基本的にベンダーコントロールがメインとなり、運用・ヘルプデスクは別会社の担当となります。再構築プロジェクト完了以降は、物件紹介システムや社宅管理システムなどの国内リロケーション事業のシステム(不動産関連)をご担当いただきます。

■組織構成
情報システム部門は20代~40代まで9名で構成されています。仕事に対して前向きに取り組む方が多くいらっしゃり、事業会社の活気がある雰囲気の中、新しいことに積極的にチャレンジしていく風土です。

■特徴
リーマンショック下でも業績を落とさず、20期連続増収を更新。その中でもリロケーション・ジャパンはグループ売上の6割、経常利益の3割を構成するグループの基幹事業です。ご自身の活躍が事業拡大にダイレクトに影響を与え会社と共に自己成長を可能な環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須 Webシステムにおける下記いずれかのご経験のお持ちの方
・サーバ(Linux,Windows,VMware)、ストレージ、ネットワーク等の設計・構築・運用経験
・システム運用保守業務のご経験(監視、バックアップ、障害対応、運用改善 等)
・社内調整、ベンダーコントロールのご経験
■歓迎条件
・パブリッククラウド(IaaS)の導入・運用のご経験
・Shell,Windowsシェル等でのコード作成
・セキュリティマネジメントのご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):286,000円~461,000円

<月給>
286,000円~461,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■前職のご経験・スキル考慮の上、同社規定により決定します。
※職位(グレード)が管理職扱いとなる場合、上記金額には一定時間の残業代は含まれることになります。
■賞与支給 6月、11月(各月額給与1か月分を支給予定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社リロケーション・ジャパン

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社リロケーション・ジャパン