神戸製鋼向けアウトソーシングサービスのインフラエンジニア

コベルコシステム株式会社

リモート可 正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜800万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画
◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み
◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎

■業務内容:
神戸製鋼向けアウトソーシングサービスにおける、事業部門担当インフラリーダとして、サーバインフラ運用(ITSM)およびサーバ構築(PM)としての活動をご担当いただきます。
AWSのクラウド技術および、サーバ仮想化技術を用いて、お客様システムの安定運用にインフラリーダとして貢献することができる。

■当社の特徴/魅力:
◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材~成型~販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。また育成環境も充実しており新卒社員の文系比率は8割と高いです。
◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6~7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。
◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■いずれか必須:
・サーバ構築プロジェクトのインフラPM/PLの経験
・Windows Server、Linux、VMwareの設計や構築、テストを独力で行えるスキル
・基本的なインフラ(ネットワーク、サーバー、PC)、セキュリティの知識
・システム提案、要件定義フェーズが主体的に行えること

■歓迎条件:
・AWSサービスを利用したインフラ構築経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~450,000円

<月給>
310,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■経験、能力に応じ面談にて決定します
■昇給年1回、賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

コベルコシステム株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

コベルコシステム株式会社