医療機器営業職

株式会社上條器械店

正社員

勤務地

長野県 松本市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~大正15年創業!長野県の医療を支えてきた地場密着・老舗企業/残業月16時間・年休120日(土日祝休)/業界未経験出身者多数で安心◎~

■担当業務:
注射器やカテーテル、AED、MRI等、病院で使用する医療機器や医療現場で使われる消耗品の営業をお任せします。お医者様へ手術などに使う医療機器を提案するという形ですが、間接的に人々の人命や健康を支えるインフラ的な役割を担う営業です。

■業務詳細:
◇営業先:
病院や診療所、製薬会社を定期的に訪問し、医療機器や理科学機器を紹介・販売します。※東北信エリア
◇取り扱い商材:
ガーゼやマスク等の消耗品、AEDやMRIなどの大型検査機器まで、病院にある様々なものが商材となります。

■営業スタイル:
・基本的に既存顧客に対してのルート営業で、新規開拓はありません。病院の規模によって担当する施設数は変わります。
・ガツガツと提案するスタイルではなく、お医者様のご状況を理解した上で速いレスポンスを行ったり、必要なタイミングでニーズに沿った提案を行う顧客伴走型の営業スタイルです。
・メーカー1,000社以上、製品100万品目以上を取り扱えますので、お客様の要望に合わせて幅広い提案が可能です。

■教育体制:
・入社後は先輩同行からスタートし、業務の流れを学んで頂きます。ステップを踏みながら業務について学んでいただきます。独り立ちまでは1~2年程度とみており、状況に合わせた教育・フォロー体制をとっています。
・営業方法や商材知識は、先輩からフォローや、メーカーを招いた勉強会も開催していますので、医療業界に興味を持っている方であれば積極的に学ぶことが可能です。
・業界や職種未経験から中途入社をしたメンバーがほとんどですが、皆さん出身業界に関係なく活躍しています。

■働きやすい環境:
・基本的に直行直帰可能で、外出先にモバイルPCを持参可能のスタイルをとるなど残業抑制の動きを行っており、残業は平均16時間となっております。
・土日が手術日となった際に機械搬送のために休日出勤いただくことがございます。2か月に1回程ですが振休取得可能です。
・ノルマはないですが、会社として売上高・利益率にて目標数値を立てております。ノルマ未達の場合はどうしたら次は達成できるか上司と相談するような環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
\\ 医療業界でのご経験者、必見! //

■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・医療機器ディーラーでの就労経験がある方

■求める人物像:
・顧客からの依頼に対して迅速に対応できる方
・周囲の状況を見ながら配慮ができ、顧客の状況を把握して行動できる方
・複数の商材から顧客に最適な提案を行うことに魅力を感じる方

<年齢制限>
36歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):175,470円~250,000円
固定残業手当/月:51,700円~71,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
227,170円~321,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定

■賞与実績:固定 2か月/年(+2年年以降はは標設定に対する業績評価、会社業績+α)
■年収モデル:
□係長クラス500万円(入社3年程でも挑戦可)
□課長クラス600万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社上條器械店

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社上條器械店