水素発生装置の設計業務

株式会社神鋼環境ソリューション

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜850万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容(雇入れ直後):
水電解式水素発生装置[HHOG]に関する設計業務を担当いただきます。

具体的には下記の中で一部あるいは複数の経験がある方を求めています。
(1)製品設計
技術計算の実施、それに基づく構成機器の選定、計装機器の選定
(2)機械設計
容器、配管の設計
(3)電気・制御設計
配線図等の内容確認、制御フローチャート、設定値リストの作成

・上記業務を遂行するにあたり、顧客との打ち合わせおよび協力会社との打ち合わせを実施していただきます。
・水電解式水素発生装置の業務経験は無しでもOKです!
【変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります】

■出張について:
・国内出張あり
※期間:日帰り~数日程度
※場所:国内全エリア
※頻度:月1回程度 

■当社の特徴:
神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
 ・装置・プラントメーカーでの機械・配管設計あるいは計装・制御設計の経験者(3年以上)

【歓迎条件】
 ・機械力学や流体力学の知識
 ・制御関係の知識(PLCによる装置制御関連)
 ・燃料電池関連の業務経験
 ・法規関連知識や資格所持(高圧ガス保安法、ガス事業法)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~450,000円

<月給>
270,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は残業等を除くモデルであり、給与詳細は、経験・スキル、現職処遇を考慮し相談により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■残業手当:管理職登用の場合は対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社神鋼環境ソリューション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社神鋼環境ソリューション