株式会社セーフティ
神奈川県 横浜市
正社員
月給25万円〜26万円
1週間前
お任せするのは、企業の社長や役員の「運転手」としての業務。お客様の車をお預かりし、ご自宅や訪問先、駅や空港への送り迎えなどを担当していただきます。車中では不要な会話をしないことが大切。落ち着いた雰囲気で働きたいという方にピッタリの仕事だと思います。
<仕事の魅力>
◎体力的な働きやすさ
仕事のほとんどは「待ち時間」。運転する時間は意外と少ない仕事です。この待ち時間の間は、車内ではなく専用の待機場所での休憩・休息を基本としています。また、送迎先から自宅へ車両を持ち帰る場合もあります。(※待機スペースや車両の持ち帰りは、配属先案件によります)
◎お客様との間で培われる関係性
基本は決まった企業の担当運転手として仕事をすることになります。その関係性は、20年に及ぶことも。長年変わらないお客様・企業と接するため、不特定多数のお客様を乗せるストレスとは無縁です。
◎仕事自体の奥深さ
運転手としての上達のコツは、「ナビに頼りすぎない」こと。例えば、東京駅への送迎の場合。お客様がどの路線を使うのかによって、最適な停車場所が変わります。しかしそうした点は、ナビを見てもわからないのです。だから自分で考え、道を覚え、お客様が満足される運転を目指してほしいと思っています。
◎充実の教育体制
専任のトレーナーがつき、入社後に運転の研修やトラブル対応の研修を実施するため、ドライバー職の経験がない方もご安心ください。実際に、未経験からデビューした運転手がたくさん在籍しています。
◎未経験の方も活躍しています
営業、配送、運搬、警備、ホテル、ブライダル、サービス業、競輪選手、自衛隊出身者などが活躍中です。「長く続けて働きたい」という方、大歓迎です。
普通自動車第一種免許取得者
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(月5万円まで)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当(みなし残業時間の超過分)
加算支給(超過走行加算、夜間勤務加算)
家族手当
退職金制度(65歳定年・規定あり)
iPhone貸与
健康診断
再検査費用補助(規定あり)
インフルエンザ予防接種費用一部負担
脳MRI検査・眼底検査の費用補助(規定あり)
70歳(誕生日の前日)まで勤務可能(健康面・技術面で問題がない場合)
無事故表彰制度
永年勤続表彰制度
情報ソース: エンゲージ
車両の運行管理請負ならびに保守管理請負 【加盟団体】一般社団法人 日本自動車運行管理協会