観光客受入れ態勢づくりの海外誘致部長

公益社団法人 鹿児島県観光連盟

契約社員

勤務地

鹿児島県 鹿児島市

雇用形態

契約社員

給与

月給50万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鹿児島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4601-003579-5

事業所名

公益社団法人 鹿児島県観光連盟

所在地

鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1(鹿児島県庁9階)

従業員数

21

事業内容

*観光情報提供・案内  *広報宣伝  *外客誘致受入れ   
*観光客受入れ態勢づくり等

会社の特長

公益社団法人 鹿児島県観光連盟

代表者名

日高 滋

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1(鹿児島県庁9階)

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

500,000円〜500,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当・住宅手当(該当する場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮崎 剛

特記事項

特記事項

<必須要件>次のすべての要件に該当する方
1観光関係の団体・企業等でインバウンド関係の業務経験がある方
2管理職やプロジェクトリーダーなど組織マネジメント業務の経験がある方
3基本的なPC操作スキルができる方<歓迎要件>
1デジタルマーケティングの業務経験がある方
2Uターン・Iターン歓迎<求める人物像>
1事務局内外の関係者とのコミュニケーションを大切にする意識を持ち、業務に取り組める方
2組織全体のパフォーマンスを向上させる意識を持ち、業務に取り組める方
3責任感を持ち、自分の役割をしっかりとこなせる方
4観光振興や地域活性化に関心があり、鹿児島県と海外の架け橋になりたい方
5英語や多言語スキルがあれば尚可募集期間:11月28日(金)(必要書類必着)
※持参の場合は11月28日(金)17時まで 【期日指定あり】

事業所からのメッセージ

観光は、宿泊、交通、観光施設等に代表される観光業に加え、農林
水産業や製造業、小売業、サービス業など、すそ野が広い総合産業
であり、観光振興による交流人口の拡大が、雇用機会の創出や増大
などにつながり、本県経済の発展に大きな波及効果をもたらすこと
が期待されています。
 このような中、インバウンド誘致は本県でも重要な観光振興施策
でありますが、訪日客の現状は、東京・京都・大阪といったゴール
デンルートに集中するなど、本県への誘客はコロナ前の状況にはも
どっていない状況です。
 また、鹿児島空港国際線は現在、台北、上海、仁川、香港の4路
線があります。これらの更なる活用のほか、ベトナム、タイ、シン
ガポールなどのアジア諸国及び欧米豪からの誘客も重要です。更に
はクルーズ船の来航も年間100隻前後ある中、寄港時のツアー造
成への協力なども重要です。
 求人のポジション(海外誘致部長)は、上記を踏まえた本県への
インバウンド誘致・受入体制整備について、県や業界・団体と連携
しながら事業を実施していきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 鹿児島県観光連盟

*観光情報提供・案内  *広報宣伝  *外客誘致受入れ    *観光客受入れ態勢づくり等