バルブ関係の営業(全国水道局に対してオリジナルバルブを製造販売)

協和工業 株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 東近江市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 ホテル 工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

東近江公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2504-103398-2

事業所名

協和工業 株式会社

所在地

滋賀県東近江市小田苅町1790

従業員数

企業全体 26人

事業内容

全国の水道局に対してオリジナルバルブを製造販売。バルブの特許数では業界No.1を誇る少数精鋭の技術集団です。「お客様の声を形にする」をモットーに業界初の製品を開発し続けています。

会社の特長

小さな会社ですが取引先より直接指名が入るほどの技術力、同業他 社が真似たくなる企画開発力が当社の自慢です。特許は国内と海外 含め60件あり、パテント販売での海外展開も進行中。

代表者名

清水 重信

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県東近江市小田苅町1790

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセルの基本操作ができること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜160,000円

その他の手当等付記事項

*賃金は年齢、経験等を考慮して決定します。
出張手当:2,800円/日(1泊2日以上)
皆勤手当:15,000円
家族手当:扶養者のみ
 配偶者…5,000円・子…1,000円/人

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定3回),その他

担当者

清水 重信

特記事項

特記事項

<営業先への移動等について>
自宅から営業先へは直行直帰可(リモート環境設備済)
他府県への宿泊を伴う営業の場合は、ビジネスホテル等を利用して
いただき、週末に本社に戻っていただきます。(費用会社負担)
●遠方(県外)より面接にお越しいただく方には、二次面接以降
の交通費は弊社が負担致します。安心してご応募下さい。
●転居希望者には社宅あり
 世帯用(3LDK):家賃無料
 単身者用(1K):家賃7,000円/月
●工場見学可能です。
●2~3週間の研修→同行営業と、順に習熟していただきます。
●夏季・冬季賞与と業績による決算賞与あり(3年連続実績あり)
弊社紹介動画・画像情報があります。
スマホ等で「滋賀経済NOW2017年4月15日放送分」で検索
してご視聴ください。
*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

情報ソース: Hello Work

企業情報

協和工業 株式会社

冷暖房・給排水・衛生・空調設備の設計・施工管理。住宅太陽光発 電システムの販売。オール電化推進販売。