原電エンジニアリング株式会社
茨城県 東海村
正社員
応相談
1ヶ月前
~年休123日/土日祝休み/研修体制充実/残業13.8h程度/有給取得率75%/水曜・金曜はノー残業デー/夏期休暇取得率100%/創業以来黒字の安定経営~
●お任せすること●
原子力発電所の定期検査中には、燃料の移動や新しい燃料の検査、装荷など、燃料に関する取り扱い作業をおまかせします!
※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!!
●具体的なお仕事について●
★新しい燃料の受け入れと外観検査の管理
★新しい燃料の積み込みと使用済み燃料の移動の管理
★使用済み燃料を専用の容器に収納する業務のサポート
★陸上輸送による専用車両の管理
★港湾での積み降ろし作業の管理
※東海(BWR)および敦賀(PWR)の異なる型式の燃料の取り扱い経験を得ることができます!!
●採用背景について●
東日本大震災により滞っていた社員採用の影響によるグループ構成員の高齢化対策及び再稼働後の定常的に行われる廃棄物処理に対応する正規社員を採用したいと考えております。
●働き方実績●
★ 平均勤続年数:21.9年(2023年度実績)
★ 月平均残業時間:13.8時間(2024年度実績)
★ 平均有給取得日数:17.2日(2024年度実績)
※夏季休暇は取得率100%を継続中!
●働き方改革推進●
当社では、社員が無理なく働ける環境づくりを推進しています。
(1)残業時間の管理
マネージャーが毎月、メンバーの残業時間を確認し、
残業が多い場合は【原因の確認】【改善方法の相談】を行い、働きやすさをサポートしています。
単に「減らせ」と言うのではなく、状況に合わせて一緒に解決策を考えます。
(2)ノー残業デー
毎週 水曜日と金曜日を「ノー残業デー」として設定しています。
水曜日:以前からの取り組み
金曜日:単身赴任者が多く、週末の帰省をしやすくするために追加
家庭やプライベートの時間もしっかり確保できるよう配慮しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
<予定年収>
350万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし。
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~406,000円
<月給>
218,000円~406,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※処遇についてはご経験に合わせて調整可能
■昇給:年1回(4月)
■賞与:制度あり(業績連動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda