翻訳サービスのアプリ開発エンジニア(居住地不問・基本リモート勤務)

株式会社川村インターナショナル

リモート可 契約社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

契約社員

給与

年収500万円〜750万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

【 AIを活用した機械翻訳・機械学習サービス(自社)のフロントエンドをメインで担当してくださるエンジニアを募集いたします! 】

■対象サービスとチーム編成、ポジション:
完全定額制の機械翻訳クラウドサービスであるXMAT(https://ldxlab.io/xmat)の開発(+運用)チームメンバーとして活躍してください。
XMATは約10種類の機械翻訳サービスと連携し、様々な形式のドキュメントの翻訳を提供するプラットフォームです。

フロントエンドはこれまで外部委託によって開発しており、社内メンバーはまだ0名です。社内の「初期メンバー」としてのご参加をお待ちしています。
開発環境はVue.js、Nuxt.js、TypeScriptなどですが、環境の選定や見直しについても積極的に関わっていただける方を大歓迎いたします。

バックエンドの社内メンバーは2名で、フロントエンドとバックエンドともに内製化を推進し始めたところです。ご参考までにバックエンド+インフラの環境はJava、MySQL、SQL Server、AWS、GCP、Azureなどです。

■お願いしたいこと(1点だけです)
エンドユーザとしての目線を常に持ち、日々の観察と創意工夫によって自社サービスの成長を支え、ご自身の成果としてアピールしてください。

■組織構成:
開発メンバーとしてご入社いただきます
・マネージャー1名
・メンバー8名
∟開発エンジニア5名
∟営業1名
∟カスタマーサクセス2名

■当社の強み:
ChatGPTなどもあり注目を集める生成AI業界の中でも、翻訳会社でありながら機械翻訳・機械学習活用アプリケーションを開発している稀有な企業でもあり、お客様からの信頼も得ています。

■クライアント:
取引先はIT、産業機械、医療・医薬業界を中心に幅広く、上場企業や国内外のグローバル企業との取引が中心です。
同社翻訳サービスの特徴:最先端の技術を取り入れ、業界的にも高品質なサービスとして高評価されています。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
・エンジニアとしてフルスタック・自社サービス開発経験がある方、もしくは開発したいと熱望されている方
※AWS, GCP, Azure, Kubernetes, Docker, Go, Pythonなどを使用していますが、開発言語のご経験は問いません。

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,555,568円~5,333,340円
その他固定手当/月:83,333円~125,000円

<月額>
416,666円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
基本給の25%を賞与基礎額分割分として別途支給(月給62.5万の場合、基本給50万+賞与基礎額分割分12.5万)
残業手当は年棒の中にみなし勤務時間として含む。但し、深夜残業手当と休日出勤手当は別途支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社川村インターナショナル

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社川村インターナショナル