年間休日120日の電気機器類開発設計職(発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業)

大垣電機 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 養老町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大垣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2102-100328-1

事業所名

大垣電機 株式会社

所在地

岐阜県養老郡養老町西岩道414番地

従業員数

90

資本金

8,920万円

事業内容

愛知電機(株)グループ企業として電力会社・高圧需要家向け電力
用配電機器・自家用高圧開閉器類及び各種キュービクル式高圧受配
電設備の製造販売し、全国のユーザー様から選ばれ続けています。

会社の特長

1946年の設立以来「スイッチのOGAKI」として、全国のお
客様にご愛顧頂いております。また、岐阜県ワーク・ライフ・バラ
ンス推進企業として、従業員の幸福度向上を目指しています

代表者名

梅村 幸正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県養老郡養老町西岩道414番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

206,000円〜264,000円

その他の手当等付記事項

精勤手当:6,000円
家族手当:(子供18歳未満)2人まで
     3,000円(1人あたり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

日比 聖

特記事項

特記事項

1.賃金は、経験及び年齢等により決定します。
2.事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を当社宛てに送付願います。後日、書類選考の結果と面接日等のご案内をします。
3.賞与の前年実績は、期末賞与3月支給分を含みません。
※期末賞与は、会社の業績により変動があります。
4.仕事内容詳細は、事業所パンフレットに記載があります。
※ハローワーク窓口でお尋ね下さい。
5.課長46歳、課長代理40歳の部署です。

事業所からのメッセージ

電力会社、高圧需要家向け電力用配電機器、自家用高圧開閉器類及
び各種キュービクル式高圧受配電設備の製造販売で行っており業歴
は80年を経過し、安定した受注先を有しています。
高圧開閉器・遮断器・断路器・キュービクル式高圧受電設備など高
圧電気機器の電機メーカーで1946年の設立以来「スイッチのO
GAKI」として、全国のユーザー様にご愛顧頂いております。
当社は部品加工会社ではなく、営業受注をし、部材の手配、加工塗
装、組み立て、検査を経て、販売、納品を一貫して行い、完成品と
して納める製販一体カンパニーであり、各部門ごとの製作過程で興
味が沸く魅力ある会社です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大垣電機 株式会社

愛知電機(株)グループ企業として電力会社・高圧需要家向け電力用配電機器・自家用高圧開閉器類及び各種キュービクル式高圧受配電設備の製造販売し、全国のユーザー様から選ばれ続けています。