確認検査員・住宅性能評価員・現場検査員・左記の補助職(専門サービス業)

株式会社 ビルディングナビゲーション確認評価機構

正社員

勤務地

東京都 豊島区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜40万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月14日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-431718-6

事業所名

株式会社 ビルディングナビゲーション確認評価機構

所在地

東京都豊島区南大塚3-37-5 大塚台パークサイドビル7F

従業員数

9

資本金

2,700万円

事業内容

指定確認検査機関(国土交通省関東地方整備局長指定第5号)
登録住宅性能評価機関(国土交通省関東地方整備局長登録38号)
住宅金融支援機構機構融資物件受託機関

会社の特長

建築基準法等の法令に基づき、建築物の確認、検査を行います。
当社での実務経験より、一級建築士、構造又は設備一級建築士、
建築基準適合判定資格等の資格取得が可能です。

代表者名

鹿倉 一正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都豊島区南大塚3-37-5 大塚台パークサイドビル7F

最寄り駅

JR山手線 大塚駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜400,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

桧山 正志

特記事項

特記事項

*ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類到着後7日以内にご連絡いたします。(オンライン自主応募の方は紹介状は不要です)
#23区

事業所からのメッセージ

国土交通省指定確認検査機関である
(株)ビルディングナビゲーション確認評価機構は、
建築確認、住宅性能評価、フラット35、省エネ適合性判定等、
様々な審査・検査を行っています。
建築物の設計、又は工事管理の経験があれば、即戦力として活躍
可能です。(建築士の資格は無くても大丈夫です。)
また、確認検査、省エネ適合性判定、住宅性能評価のご経験がない
方でも、丁寧な指導、教育を行いますので、安心して業務に専念
できます。
当社での経験を活かし各種の資格取得を目指して下さい。
1級または2級建築士の有資格者、あるいは建築士資格受験予定の
方も大歓迎です。
完全土日祝日休み、年間休日125日です。また、休日出勤の
強制は一切ありません。
月平均の残業時間は20時間程度で35時間以内を実現しています

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ビルディングナビゲーション確認評価機構

指定確認検査機関(国土交通省関東地方整備局長指定第5号) 登録住宅性能評価機関(国土交通省関東地方整備局長登録38号) 住宅金融支援機構機構融資物件受託機関