歓迎するスキルのカスタマーエンジニア・NEXCOグループの一員としてインフラを支えるカスタマーエンジニア(未経験OK・準中型運転免許)

高速道路トールテクノロジー株式会社

正社員

勤務地

岩手県 北上市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1年前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 賞与あり 休憩60分 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

カスタマーエンジニア

仕事内容

業務内容

あなたにお任せするのは、全国の高速道路に設置しているシステムの保守・保全、施工の業務です。
■料金収受システム
■ETCシステム など

入社から約3年間はシステムの保守・保全・施工に従事して、
研修やOJTを交えながら料金システムの基礎を学んで頂きます。
その後、適性やご希望を考慮して下記4部門のうちいずれかに配属される予定です。

【保守/保全】
主に料金収受システムなどのメンテナンスを行う部門

【施工/管理】
主に料金収受システムなどの設置工事を行なう部門

【システムソリューション】
主に料金収受システムのコンサルティングなどを行なう部門

【開発/販売】
主に料金・経路検索エンジンなど、
長年培ってきた料金収受システムの知識と技術を活かして開発を行なう部門

◆充実したプログラムによる教育◆
未経験スタートの先輩も多く、現場でのOJTと横浜研修所での受講を交互に行なうカリキュラムがしっかり組まれているため、基礎から専門・応用技術まで幅広く身に付けることができます。

また「”人”こそ大切な資源」という考えから技術研修と並行して行動改革研修も受講することになっており、
技術者として、人として成長できる制度・体制づくりにも力を注いでいます。

応募資格

応募資格詳細

■普通自動車免許もしくは2017年3月12日以降に免許を取得された方は、準中型運転免許(入社後取得可)
■28歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)★第二新卒歓迎

【歓迎するスキル等】
■機械・電気電子・情報通信を履修した方
■各種資格取得者の方
(工事担任者資格・情報処理技術者資格・電気工事士資格・陸上特殊無線技士資格)

給与

給与形態

月給

給与額

19万1,700円 ~ 24万9,567円

給与備考

※資格をお持ちの方は1,000~4,000円の手当がつきます。
※経験・能力・知識などを考慮し、当社規定により決定いたします。

◆昇給・賞与◆
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

◆諸手当◆
■資格手当(工事担任者資格・情報処理技術者資格・電気工事士資格・陸上特殊無線技士資格等)
■特別地域手当
■時間外手当
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(配偶者20,000円、子一人目10,000円、子二人目以降5,000円、本人及び配偶者の父母各5,000円)

想定年収

<想定年収> 325万8,900円 ~ 415万204円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7.5時間/日(休憩60分) ★残業は全体平均で月15.4時間です。

待遇・福利厚生

待遇

■社宅、独身寮(借上げ貸与)
■各種社会保険
■保険団体加入(生命保険・自動車保険等)
■契約保養所(リゾートクラブ2社)、健康保険組合契約リゾートクラブ 他
■選択型福利厚生サービス(カフェテリアプラン)
■財形貯蓄制度
■住宅資金助成制度
■厚生資金貸付制度
■資格取得奨励制度
■退職年金
 高速道路トールテクノロジー企業年金基金
(基金型確定給付年金制度)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

高速道路トールテクノロジー株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

高速道路トールテクノロジー株式会社

【システム開発】 料金系中央システムの開発・改善・運営管理 【保守・保全】 磁気カード方式料金収受システムメンテナンス ETCシステムメンテナンス 空調機等その他料金所システムに関わるメンテナンス 【施工・管理】 料金収受システム設置工事 ETCシステム施工・管理 災害・事故復旧…