老人保健施設の介護職

社会福祉法人 章仁会

正社員

勤務地

広島県 三次市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

三次公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3407-200787-4

事業所名

社会福祉法人 章仁会

所在地

広島県三次市和知町11800番地の21

従業員数

企業全体 81人

事業内容

老人保健施設、リハビリを中心とした施設

会社の特長

老人の看護及び介護等老人のお世話をする施設

代表者名

佐竹 辰男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県三次市和知町11800番地の21 介護老人保健施設リカバリーセンター章仁苑

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:1回につき8000円  (4~5回/月)
介護福祉士:10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

担当者

原田

特記事項

特記事項

*給与額は、経験により相談に応じます。
*昇給・賞与は、実績により支給します。
*試用期間を終了し採用に至った際に基本給(月額)の1/2額を
 就職祝い金として支給します。
*令和7年シーズン カープ年間シート(2席分)確保
※「ひろしま企業健康宣言」認定企業
 (全国健康保険協会広島支部)
※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など
今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲の
ことをいいます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 章仁会

老人保健施設、リハビリを中心とした施設