研究室アシスタント・比色分析などの手分析経験者(ブランク歓迎)

株式会社TOWING

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,100円〜1,500円

掲載日

5ヶ月前

特徴・待遇

経験者歓迎 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 車通勤OK シフト制 週4日以上OK 週2・3日からOK 5時間 完全週休二日制 シフト自由 夕方 残業なし アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

研究室アシスタント

仕事内容

業務内容

★シフト自由/週3日~OK/研究経験者歓迎・時給1,300円~!

株式会社TOWINGは、
高機能バイオ炭”宙炭(そらたん)”の研究開発をしています。

名古屋大学内にある研究室では、
土壌の分析や、
植物の栽培実験を行っています。

現在研究部のメンバーは10名以上となり、
多くのパートさんにご活躍いただいております!

ブランクのある方もまずはご応募ください^^

<主な業務内容>
・土壌, 養液, 資材分析(成分, 物理性, 化学性, 生物性の分析)
・土壌、資材等の管理
・野菜の生育調査や成分分析(重量, 成分含量等の分析)
・研究室内の作物栽培管理
・その他化学分析/化学実験

※ご経験や稼働日数に応じて、ご依頼する仕事内容に差はありますが、基本的には実験や分析をお願いしたいと考えています。

<主な使用機器>
・次世代シークエンサー
・ガスクロマトグラフィー
・イオンクロマトグラフィー
・オートクレーブ
・光学顕微鏡

■シフト例
・9時00分~18時00分
・13時00分~18時00分

※上記は一例です。

■ 宙炭(そらたん)について
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。

この宙炭を使うことで、通常畑で3~5年かかる土づくりを、わずか約1か月で可能にすることなどができます。その他の効果として、農地への炭素固定や、収量の向上などが試験導入で実証されています。

★TOWINGからのお知らせ、プレスリリース、イベント情報一覧:https://towing.co.jp/blogs/news

応募資格

応募資格詳細

■必須スキル
・実験/研究/研究補助業務のご経験
土壌微生物/植物/農学/またこれに関連するご研究や、研究補助のご経験がある方
※なんらかの実験業務に携わったことのある経験者の方、大歓迎です!

■歓迎スキル
・研究所等での実験補助経験
・分析機器を使用したことがある方
・次世代シークエンサーなどの分析装置を使用したことがある方
・ホールピペットやメスフラスコなどのガラス器具使用経験
・比色分析などの手分析経験者

■ブランク歓迎
社会人経験5年以上の方、ブランクがある方も歓迎します!

給与

給与形態

時給

給与額

1,100円 ~ 1,500円

給与備考

経験・能力を見て、時給UPを検討します。
※ご経験により時給1,300円も可能です!

勤務地

最寄り駅

名古屋大学駅徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

週4日以上勤務できる方、土日(どちらか)勤務可能な方歓迎! シフトは柔軟に相談できますので、まずは気軽にお問合せください。 ・1日:5~8時間!(9時00分~18時00分の中で5時間以上) ・週3日以上 ・シフト月1提出 ・公共交通機関を利用して通勤可能な方(車通勤不可)

待遇・福利厚生

待遇

・交通費支給あり
・服装自由
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・健康診断会社負担(勤務時間、日数により)

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

株式会社TOWING

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社TOWING

■TOWINGについて 私たちは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。 TOWINGは、特許を取得した独自の土壌微生物の培養技術をコアとして、地域資源を炭に変換したバイ…