公務員向け情報誌の編集職

株式会社ホープ

リモート可 契約社員

勤務地

福岡県 福岡市

雇用形態

契約社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員 学歴不問 月払いOK 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 リモート勤務可 5時間 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

年6回不定期発行・発行部数約11.5万部、全国1788自治体(都道府県、市町村)へ無料配布を行う、自治体職員向けの雑誌「ジチタイワークス」の編集・ディレクション業務を行います。

■職務内容詳細:
企画(企画書作成含む)、取材、進行管理、外注管理、原稿管理、校閲、構成など編集業務全般をご担当いただきます。
企画立案に際しては、編集部で決めた特集に合わせて、インターネットやSNS・ニュース等からネタや取材探し等も行っていただきます。
広告出稿もあるため、自治体への取材だけでなく企業への取材もあります。
※取材のほとんどをWEB会議ツールを用いて実施しています。
■組織構成:
配属先にはデザイナー3名、編集職8名の合計11名が在籍しています。編集職は、20代3名、30代1名、50代3名、50代1名で女性が多い部署です。
■サービス紹介
全国各地の自治体の先進事例やユニークな事例を取り上げ、業務改善の“ヒントとアイデアを発信する行政マガジン”を発行しています。バックナンバーや各種記事が読める「ジチタイワークスWEB」や自治体と民間企業の協働支援プラットフォーム「ジチタイワークスHA×SH(ハッシュ)」等も展開しています。
ジチタイワークスが紹介した様々な情報を自治体が参考にすることで、職員の方々のスキルやモチベーションアップが期待できます。ひいては行政サービスが充実し、住民生活が豊かになる。それが広がれば日本全体が活性化されていく、こんな世界の構築を願い、日々の取材・編集に取り組んでいます。

事業コンセプト「自治体で働く”コトとヒト”を元気に。」
自治体の先進事例等を取り上げ、ヒントとアイデアを集める行政マガジン『ジチタイワークス』
https://jichitai.works/

■職場雰囲気について:
同じフロアで、部署関係なく業務が行っており、コミュニケーションが取りやすい環境となっております。
リモート勤務は、相談していただければ随時対応させていただきますので、ライフプランの変更があっても柔軟に対応できます。
※入社してすぐは、会社の雰囲気にも慣れていただくため、リモート勤務は推奨しておりません。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
紙媒体の編集経験をお持ちの方(目安2年以上)
※応募の際はポートフォリオのご提出が必須です

具体的には
・顧客のニーズに沿った企画を立案し、企画書作成ができる
・雑誌や企業の販促ツールなど紙媒体の編集ができる
・取材や原稿作成、校正(基本的な文字チェック)ができる

■歓迎条件:
・企業タイアップ広告のディレクション・制作経験
・自治体媒体の制作や自治体での勤務経験
・スプレッドシートやAcrobatが使用できる
・チームでの制作業務に慣れている

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制
場合により年俸制にて契約の場合あり(内定通知時に提示いたします)

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~309,200円
固定残業手当/月:75,100円~107,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
291,100円~416,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力により判断いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ホープ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ホープ

宮城県を拠点に不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷清掃など、暮らしの中の「片付け」をサポートする仕事をしています。 ご依頼をいただいたお客様のご自宅や事業所に伺い、家具・家電・生活用品などを回収・運搬するのが主な業務です。チームで動くので、未経験の方でも安心してスタートできるのが特徴です。また、地…