コンテナ・ファイアウォールのインフラエンジニア・改善提案まで幅広く担当・Linuxサーバーの設計(テクニカルサポート経験でも可)

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 渋谷区

雇用形態

正社員

給与

月給38万円〜52万円

掲載日

3時間前

特徴・待遇

社会保険完備 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり シフト制 完全週休二日制 雇用保険 リモート勤務可 正社員

基本情報

職種

インフラエンジニア

仕事内容

業務内容

GMOグローバルサイン・ホールディングス(東証プライム上場)が開発・提供している自社VPS及びレンタルサーバーサービスのITインフラ基盤の運用を中心に設計・構築業務をお任せします。
 [変更の範囲:会社の定める業務]

<具体的には>
・OSやミドルウェアのアップデート、設定変更などのメンテナンス作業
・システムの性能改善・セキュリティ強化(脆弱性対応、パフォーマンス調整等)
・サポート部門への技術支援(お客様お問い合わせの二次対応)
・新規システムや機能追加時の環境構築・運用フロー設計
・運用業務の改善(自動化ツール導入等)
・サーバー・ネットワーク・ストレージ機器の運用・保守
・障害発生時のトラブルシューティングおよび再発防止策の検討・実施
・データセンター作業(機器ラッキング、ケーブリング等)

※営業時間外業務について(手当支給)
 週次のシフト制にてオンコール対応に携わって頂きます。
 発生頻度は3週間に1回程度で、基本的にリモート対応で完結します。
 また、メンテナンスによる土日・夜間作業が発生する場合があります。

※自らが主体となって各種プロジェクトを推進し、関連部署(開発チーム等)とも連携しながら業務を進めていただきます。
サービスをより安定的かつセキュアに提供するため、改善提案や新技術の採用も歓迎する社風です。

応募資格

応募資格詳細

【必須(MUST)】
■Linuxサーバーの設計・構築経験、または運用経験(テクニカルサポート経験でも可)
■仮想化技術の基礎概念(ハイパーバイザー、仮想マシン、コンテナ等)の理解
■ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)に関する基礎知識

※AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、
 生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 

【歓迎(WANT)】
■webやメールサーバーの運用経験
■Zabbix等の監視ツール利用経験
■構成管理ツールの利用経験
■定型オペレーションを除いたトラブルシューティング経験

※上記すべてを満たしていなくても意欲次第でキャッチアップ可能です。
技術の習得に積極的で、インフラ運用のプロフェッショナルを目指す方を歓迎します。

給与

給与形態

月給

給与額

38万円 ~ 52万円

想定年収

<想定年収> 460万円 ~ 630万円

勤務地

最寄り駅

渋谷駅

アクセス

JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線、副都心線の渋谷駅より徒歩3分

勤務時間

就業時間形態

なし(フルフレックス)

待遇・福利厚生

待遇

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
・GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料)
・GMO Bears(託児所)
・GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム)
・ビジネススキルアップセミナー参加費無料
・健康管理
 インフルエンザ予防接種(無料)
 健康診断、人間ドック(無料)
 産業医による個別健康相談会(月3回)
 関東ITソフトウェア健康保険組合
・社員持株制度

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

1.クラウドインフラ事業 2.電子認証・印鑑事業 3.DX事業