航空保安検査の航空保安検査業務

株式会社 日本エルフ

正社員

勤務地

沖縄県 那覇市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上

掲載日

2時間前

特徴・待遇

接客 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 住宅手当 完全週休二日制 残業なし シフト制 正社員

基本情報

職種

航空保安検査業務

仕事内容

業務内容

那覇空港において、国内外航空旅客の手荷物及び身の回り品をX線検査装置・金属探知等を使用して危険物や航空機内への持込み禁止品等を検出し、航空機並びに航空旅客の安全を確保する為の検査業務。

●ハイジャック等防止検査
(1)案内担当
お客様の搭乗券の有効性を確認し、機内持込手荷物をお預かりし、モニター担当が見やすいように荷物を機械に流す

(2)モニター担当
X線検査機器のモニター画面に映し出された荷物画像を確認し、機内に持ち込めない危険物等の有無を確認

(3)仕分け担当
お客様よりお預かりした機内持込手荷物で、検査に合格した手荷物と開披検査が必要な手荷物を分ける

(4)開披検査担当
開披検査が必要な手荷物に対し、お客様の同意を得、担当者が直接手荷物を開け、航空機に搭載できない危険物や機内に持ち込みが禁止されている制限品等を確認

(5)接触検査担当
お客様が金属探知機を通過された際に、金属反応の有無を確認する業務と金属探知機が反応したときに、お客様のボディーチェックを行う

●預入手荷物検査
(1)オペレーター担当
ベルトコンベアで搬送され、搬送途上に検査機器を通過し、爆発物や危険物等を検知した荷物を画像解析し、検査合否を行う

(2)リジェクト担当(1)
オペレーターが不合格判定した荷物を、X線検査機器で検査し、検査結果に基づき開披検査を要する荷物と検査合格荷物との荷分けを行う

(3)リジェクト担当(2)
要開披検査荷物発生時の航空会社への連絡や検査合格となった荷物を爆発物検査装置にて検査を行う

(4)送迎担当
開披検査を要する手荷物と開披検査担当者を搭乗口まで搬送

(5)開披検査担当
出発時刻前に搭乗口にてお客様立会いの下、開披検査を実施し、搭載禁止品を検出した際は、当該物件の航空機への搭載をお断りする

給与

給与形態

月給

給与額

20万4,200円 ~

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。
高卒:204,200円~
短大・専門卒:207,200円~
大卒:209,700円~

想定年収

<想定年収> 300万円 ~

勤務地

最寄り駅

那覇空港駅

アクセス

ゆいレール那覇空港駅より徒歩4分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:8.0時間 シフト例 27日間で1サイクル(休日8日) ・6時00分~17時00分(休憩90分) ・7時00分~18時00分(休憩90分) ・9時00分~21時00分(休憩90分) ・12時00分~23時30分(休憩90分) ・20時00分~10時00分(休憩180分)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 深夜勤務手当
◇ 皆勤手当
◇ 資格手当
◇ 家族手当
◇ 特殊勤務手当
◇ 役職手当
◇ 住宅特別支援手当(手当支給基準有)
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 育児休暇後の時短勤務制度

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社 日本エルフ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社 日本エルフ

・キャリア事業領域 ・ヘルスケア事業領域 ・海外事業領域