業界最大手の黒字の営業事務・事務管理・受発注管理(第二新卒歓迎)

セントラル・タンクターミナル株式会社

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜489万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

経験不問 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【未経験/第二新卒も歓迎◆賞与年4.3カ月/土日祝休み◆年休129日・定時16:45/月残業20h以内◆業界安定性◎】
◎創業以来の連続黒字経営で業績は非常に安定。国内タンクターミナル業界の最大手として、大手上場企業(化学品メーカー/石油会社/商社など)との取引実績多数

■ポジションについて:
石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管、管理しています。顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社です。顧客からの受注業務や、作業現場との調整を中心にお任せ致します。
事務希望かつ、一定割合で体を動かしたい方にはぴったりの業務です

■業務内容:
・顧客(荷主)である、石油化学品メーカーや商社の物流部門の方との入出庫作業のスケジュール調整
・荷役や保管に必要な備品消
・消耗品などの手配
・顧客からのオーダー受注、顧客への請求書発行
・所管官公庁(税関、消防署など)への申請届出
・現場作業担当者(オペレーター)との調整、作業立ち合い
・入出庫作業の受付対応、計量業務

■就業環境:
原則定時で退勤し、残業時間は月20H以内です。
大型タンカー船での入庫は24時間超要する場合があり、その場合は月1~2回程度宿直が発生する可能性ございますが、相応分は振替休日または残業手当を選択可能です。
※女性は設備の関係上、宿直は免除になります。月に1度程度の土日祝日の日直が発生します。
※月2日間程度の宿直は、夜間3回(21時以降の巡回は無し)の構内巡回のため睡眠は確保可能
※採用後2年未満で就労時間/内容を理由にした退職は直近なく、従業員満足度は高いです。

■同社の魅力:
・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の株主変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界のパイオニアであり、リーディングカンパニーです。
・創業59年連続黒字の安定経営、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。
・2017年に新たに大井川事業所、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、2023年に川崎事業所南エリア、2025年に横浜大黒事業所、大阪事業所、広島事業所を開設。
近年は同業会社をM&Aするなどして、事業拡大しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【業界経験不問、職種経験不問】
■必須条件:
コミュニケーション能力(社内外関係者との調整時に求められます)
PCでの事務管理
規律性(ルールや手順に忠実であること)

■歓迎条件:
※学歴、職歴等の経歴に詐称が確認された場合、内定取消と致します。
 学歴については、入社前に最終学歴の卒業証明書を提出頂きます。
 職歴については、必要に応じて公的年金の加入履歴の提出をお願いする場合があります。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~489万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円~300,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
227,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
採用した方の年齢とスキル能力によります。
■モデル年収:30歳470万円前後
■賞与:年3回(6月、12月、2月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

セントラル・タンクターミナル株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

セントラル・タンクターミナル株式会社