土木工・建築工・地域活性化の施工管理

加賀建設株式会社

正社員

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

レストラン 工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 車通勤OK 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-000598-7

事業所名

加賀建設株式会社

所在地

石川県金沢市金石西1丁目2-10

従業員数

134

資本金

5,400万円

事業内容

【1】土木工事業(港湾・海上工事、河川・道路等の陸上工事の施
工管理)【2】建築工事業(住宅、店舗、工場の新築・改修工事の
施工管理)【3】地域活性化事業(飲食店運営、お茶の製造販売)

会社の特長

平均年齢が30代と若い社員が多く、女性技術者も活躍中!
また、ウェルビーイングな働き方を目指し、誰もが力を発揮できる
職場環境となっております。

代表者名

鶴山 雄一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県金沢市金石西1丁目2-10

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

賃金は能力に応じて決定します
賞与年2回、業績に応じて特別手当支給、昇給年1回
家族手当、役付手当、資格手当、住宅手当
※当社規程あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中川 咲樹

特記事項

特記事項

当社従業員は134名(男性53名・女性81名)。土木・建築工事の施工管理のほか、飲食店の運営やお茶の製造販売を行っており、地域活性化を目指した事業展開をしています。特に土木工事における港湾事業は北陸トップクラスの実績です。そのため、インフラ案件が多く、ほぼ全てが官公庁からの依頼。億単位の受注金額の工事を手掛けることも珍しくありません。働きやすい環境はもとより、なによりダイナミックで、スケールの大きな働きがいのある環境で働きませんか?<働く魅力>・平均年齢37歳の若い世代が支える会社・男女ともに育休取得率100%・目標管理制度(人事評価制度)の導入により公正公平な給与体系・現在、社員のうち40%が30代以下と若い世代の社員が多く活躍中!・石川県内の現場のため転勤なし・退職金制度・資格取得にかかる費用の会社負担制度・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし
※能登半島地震被災者対象求人・被災求職者を優先的に採用します 「オンライン自主応募可」

事業所からのメッセージ

<平均年齢:37歳/若手の活躍が目覚ましい組織>
配属予定先の「土木部」では現在約24名の社員が活躍中!
業界では、従業員の高齢化に不安を抱える企業が多い中、当社では
いち早く、若手社員の積極採用や教育・サポート体制の強化してお
ります。
また、工事現場で活躍する女性社員が多いことも当社の特長。
育児休暇や産前・産後休暇など、男女分け隔てなく活躍できる環境
や制度が整っている職場です。
<当社で活躍できる人物像>
・地域に根ざし、貢献できる仕事に就きたい方
・海洋土木などに興味のある方
・フラットな職場できちんと評価をされたい方
・ワークライフバランスを大事にしたい方
・手当や給与など待遇面をUPさせたい方
・チャレンジを応援してくれる会社で成長したい方
・資格取得を目指す方
・地元で長く安心して働き続けたい方

情報ソース: Hello Work

企業情報

加賀建設株式会社

【1】土木工事業(港湾・海上工事、河川・道路等の陸上工事の施工管理)【2】建築工事業(住宅、店舗、工場の新築・改修工事の施工管理)【3】地域活性化事業(飲食店運営、お茶の製造販売)