介護老人保健施設・居宅介護支援・グループホームの介護職員

社会福祉法人 幼老育成会 老人保健施設 サクラ

正社員

勤務地

長崎県 佐世保市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年07月04日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

佐世保公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4202-103656-7

事業所名

社会福祉法人 幼老育成会 老人保健施設 サクラ

所在地

長崎県佐世保市八幡町1-2

従業員数

企業全体 500人

事業内容

介護老人保健施設・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・居宅介護支援事業・グループホーム・訪問(入浴)介護事業・小規模多機能ホーム等『MP』

会社の特長

昭和57年開設。「施設は人」をモットーに施設が職員とともに成 長して行く事を目標としています。

代表者名

土井 庸正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県佐世保市八幡町1-2

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

キー入力程度(簡単なタブレット端末入力があります。)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

125,000円〜150,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:  4,000円/回
介護福祉士手当:10,000円
*賞与は勤続1年以上の方が対象になります。
*賃金:月末締め当月末日支払

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

野口

特記事項

特記事項

※Nは~と認定事業所(職員に長く働いてもらうための環境づくり
 で、いろんな取り組みを行っているとして長崎県より認められた
 施設です)
※働きやすい職場環境を目指し、職員の為の多様な制度作りを行っ
 ています。
・資格バックアップ制度:資格取得者へ報奨金・手当支給
・スキルアップ制度:研修費施設全額負担(研修費+旅費・食費)
・週休3日制導入・リフレッシュ休暇で長期休暇取得可能
・平均有休取得日数 13.1日
・一人一人の能力に合わせゆっくり指導 半年~1年、2年かけ一
人立ち
・部署間交流会、食事会・社員旅行有(国内外)等、職員行事随時
 開催
※職員駐車場完備(無料)
◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。
また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる
場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 幼老育成会 老人保健施設 サクラ

介護老人保健施設・通所リハビリテーション・訪問リハビリ テーション・居宅介護支援事業・グループホーム・訪問(入浴) 介護事業・小規模多機能ホーム等 『MP』