加和太建設株式会社
静岡県 三島市
正社員
年収500万円〜845万円
2日前
~年間休日120日/土日祝休み・振替休日取得可能◎/地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業ほか多角経営で成長中!~
道路、橋梁、河川、上下水道、砂防堰堤、宅地造成、圃場整備など、地域に根ざした土木事業に携わり、現場代理人、監理技術者としてご活躍いただける方を募集しています。国土交通省、静岡県、県東部の自治体発注の公共工事が主となります。
■業務詳細:
・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理
・発注者や近隣との交渉や調整
・各種書類作成
・部の会議等、必要な会議体への参加 など
■当社で働く魅力:
・当社のような地方ゼネコンでは、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担い、一人ひとりの裁量が大きいため、現場を任されているやりがいを強く実感できます。重責である分、それを支えてくれる仲間との関係も強いです。地域のインフラ整備に携わり、有事には復興を支援する役割を果たすため、地元を支える誇りを各自が持って活動しています。
・1946年創業の歴史にあぐらをかくことなく、常に技術と知識の向上に注力し、社員の成長を支援しています。施工管理で培った能力をものづくりの目的以外にも転換できるよう、階層に応じた社内教育も充実しています。
・土木工事の実績は毎年「優良工事表彰」をいただけるほど、厚い信頼を得ています。また、LS(レーザースキャナ)やUAV(無人航空機(通称ドローン))などのICTも活用し、培ってきた技術に新しい知識・経験を積み上げています。
◇施工実績: https://www.kawata.org/our_team/civil_engineering
■入社後の教育体制:
自社オリジナルの教育システム「加和太アカデミー」のWEB動画や社内報など会社理念や経営方針、事業を知るためのコンテンツを多く用意しています。
■組織構成
土木部には、53名が在籍しています。
(10代6名、20代17名、30代5名、40代13名、50代6名、60代5名、70代1名)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<予定年収>
500万円~845万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~390,000円
その他固定手当/月:20,000円~130,000円
<月給>
275,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記はあくまで想定年収のため、経験やご希望に合わせて前後します
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda