製造スタッフ(福利厚生充実)

株式会社オーネックス

正社員

勤務地

神奈川県 厚木市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜48万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 5時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 急募 残業なし シフト制 正社員

基本情報

職種

製造スタッフ

仕事内容

業務内容

各種金属機械部品の熱処理の為の段取り・熱処理炉操作・加工を担当していただきます。

【熱処理加工とは】

金属部品を高熱で焼き入れ、部品の強度を高めるという加工処理が熱処理加工となります。

鉄などの金属はそのままでは硬さ、耐久性などが低く工業製品には使えません。

自動車のエンジン、キャタピラ、スマートフォンに使用される電子部品まで、さまざまなものが熱処理されています!

【具体的な業務】

スマートフォン・自動車をはじめとする金属部品の熱処理加工をメインでご担当いただきます。

チーム制を通して基礎から実務まで先輩が丁寧に教えてくれますので

未経験の方でも安心してご入社してください。

【入社後の流れ】

いきなり作業から始めるのではなく、社屋や工場の設備、配置、構造等の社内を知ることから始めて頂きます。

その後に機械や装置、計器類などの基本操作の仕方をマニュアルや作業標準書を見ながら学んでいきます。

設備に関する知識がついてきた後に、先輩と一緒に操作・業務実習を行って頂きます。見て得た知識と実際に作業を行うこととのギャップを埋めていくことを目的とします。

一連の過程に慣れてきたら、次は自分自身の力だけで業務を進めていきますが、必ずチームで作業を行い、先輩も隣にいますので安心してください。

【研修について】

研修スケジュールに沿って、基礎から応用まで時間を掛けて研修をします。

2018年に東京都中小企業技能人材育成対象知事賞 受賞

【魅力】

・1年、3年と段階的に技術の幅を広げられる

※工場勤務というと流れ作業をイメージされるかも知れませんが、同社は高い技術を段階を踏んで学べます。

・6勤2休という規則的な勤務形態:3交替制のため、残業は基本的にありません。

・3から4名のチーム制で研修後も班員と共に実務を行う。

給与

給与形態

月給

給与額

21万円 ~ 48万円

給与備考

試雇期間は、3か月です。
試雇期間中の給与に変更はありません。

●技能手当 下記一部

※金属熱処理技能士  特級 :5,000円
 金属熱処理技能士  1級 :3,000円
 金属熱処理技能士  2級 :2,000円
 金属材料試験技能士 1級 :3,000円
 金属材料試験技能士 2級 :2,000円
 危険物免許取得者     :1,000円
※高圧ガス免許取得者    :2,000円
 公害防止管理者      :3,000円
※エネルギー管理士     :5,000円
 第2種電気工事士     :2,000円
※第3種電気主任技術者試験 :10,000円

※の資格については、合格一時金の支給あり。

【自己啓発支援】
会社が推奨する資格取得に掛かる費用の全額補助
(資格取得に掛かる費用:セミナー参加費、受験料、交通費)

想定年収

<想定年収> 380万円 ~ 580万円

勤務地

最寄り駅

小田急小田原線 本厚木駅

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1ヶ月単位の変形労働時間制 想定労働時間152.25時間/月 【勤務時間】 日勤:8:30~17:00 3交替勤務:8:30~16:45、16:30~24:45、0:30~8:45 2交替勤務:8:30~16:45、16:30~24:45 【実働時間】日勤・2交替勤務:7時間30分 3交替勤務:7時間15分

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 交通費支給あり
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社オーネックス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社オーネックス

私たちは、工業製品に使われる金属の部材を「熱処理」している会社です! 鉄などの金属はそのままでは硬さ、耐久性などが低く工業製品には使えません。 自動車のエンジン、キャタピラ、スマートフォンに使用される電子部品まで、さまざまなものが熱処理されています! 「これが当社の製品!」と表に出ることはあ…