空港タンクの施設の航空機給油作業員

株式会社KAFCO

正社員

勤務地

愛知県 常滑市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 定年後再雇用あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

燃料小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1302-311888-0

事業所名

株式会社KAFCO

所在地

東京都中央区日本橋大伝馬町3番2号

従業員数

235

資本金

5,000万円

事業内容

航空機への給油作業、空港タンクの施設運営

会社の特長

航空燃料の給油、貯蔵、品質管理を行い航空機運行に欠かせない重
要な仕事です。航空業界ならではの仕事で将来性及びやりがいが大
いにあります。

代表者名

中村 雅美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 中部国際空港内 当社 中部国際空港事業所

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,600円〜224,400円

その他の手当等付記事項

現業手当 8,000円
(現業の一般職に一律支給)
住宅手当 17,000円
(借上げ社宅利用者は除く)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤

特記事項

特記事項

・当社ホームページも合わせてご覧ください。
・必須資格である危険物乙種第四類資格をお持ちでない方も、取得を条件とした内定が可能です。面接の際に受験のご予定をお伺いします。
・入社後は大型タンクローリー式給油車両に乗務いただくため、普免AT限定の方は、入社前の限定解除を推奨しています。
・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
※ただし、オンライン自主応募の場合は不要
・Eメールアドレスを履歴書に記載してください。
・事前連絡の上、応募書類を送付してください。
・東京本社での採用試験にかかる交通費は弊社にて負担いたします。

事業所からのメッセージ

業界最多拠点数を誇る弊社にて、ジェット燃料取り扱いのプロフェ
ッショナルとして航空インフラに寄与しませんか?
厳しく高度な航空技術に接する仕事ですが、大半の社員は未経験者
です。
入社後は、弊社独自の教育訓練プログラムにて技能を習得します。
航空機給油の作業ライセンスは概ね8か月から1年間程度の訓練に
て取得し、その後は原則1名で給油にあたりますが、チームワーク
に優れた多数のスタッフが心強くサポートします。
月単位で作成する勤務シフトは変則的な面がある一方、柔軟でもあ
るため、プライベートスケジュールに応じやすい特徴があります。
また、60歳定年後の再雇用制度にて65歳まで元気に活躍するベ
テランもおります。
お客様の空の旅を安全に支える陰の立役者として、社会貢献度の高
い弊社事業で共に活躍して参りましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社KAFCO

航空機への給油作業、空港タンクの施設運営