港北工業株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
月給28万円〜50万円
4日前
/
港北工業で働く3つの魅力!
\
【1】年休125日!プライベートも大切に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完全週休2日制で、残業もほとんどなし。家族との時間も大切にしながら、メリハリをつけて働けます。ファミリーサポート休暇もあり、ライフイベントに合わせた休みも取得しやすいです。
【2】安定基盤で収入アップ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人々の生活に不可欠な公共インフラが中心の仕事。景気に左右されにくく、安心して長く働けます。日々の頑張りは、年2回の賞与や昇給でしっかりと還元。着実に収入アップを目指せます。
【3】「ありがとう」が、やりがいに。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分の仕事が、横浜に住む誰かの”当たり前の毎日”を支えている。そんな大きな誇りを日々実感できます。街の安心・安全な暮らしを守る、社会貢献性の高い仕事です。
<主な仕事内容>
7~8人のチームで以下の業務を進めます。
■計画確認・準備
出社後、その日の作業場所や安全な進め方を地図や図面で確認。チームで専門車両に乗り込み、現場へ向かいます。
■調査・清掃
現場では、特殊カメラや高圧洗浄車といった専門機械を操作し、下水道管路の調査や清掃を実施。機械や車両での作業がメインとなります。
■記録・報告
作業の状況はタブレットで撮影・記録。帰社後、その日の情報をもとにPCで報告書を作成します。簡単なソフトなので、文字入力ができれば大丈夫です。
◆未経験から、一生モノの技術を。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、カラーコーンの設置やタブレット操作といった補助作業からスタート。先輩が丁寧に教えるので安心です。平均3~6ヶ月でひとり立ちを目指し、その後は管理者から直接指導を受けながら専門業務へ。国家資格の取得も会社が全面支援します。
■普通運転免許証(AT限定可)
■35歳迄の方(長期キャリア形成を図る為、年齢制限を設けています)
◆採用までの流れ
応募
↓
プロフィール情報による選考
↓
書類選考
↓
会社説明会
一次面接
↓
役員面接
↓(2週間程度で合否通知)
内定
【応募前にチェック!】
エントリー前に職務経歴や自己PRの記載ができているか、応募資格を満たしているかをご確認ください。
◇昇給・給与改定年1回(3月)
◇賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績4ヶ月分)
◇雇用保険
◇厚生年金
◇健康保険
◇労災保険
◇交通費支給
◇資格取得支援・手当
・産業洗浄技能士/月5,000円
・下水道管理技術者認定試験(管路施設)/月10,000円
・下水道管路管理主任技師/月10,000円
・下水道管路管理専門技師(調査部門)/月2,500円
・下水道管路管理専門技師(清掃部門)/月2,500円
◇時間外・超過勤務手当
◇育児支援・託児所
◇U・Iターン支援
◇時短勤務制度
◇服装自由
◇被服手当
◇退職金制度(勤続4年以上)
◇結婚祝金、出産祝金、入学祝金、誕生日月商品券配布等
◇社員旅行、バーベキュー、プロ野球観戦チケット配布等
◇各施設優待利用(ベネフィット、ハマふれんど加入)
※感染症対策
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ オンライン選考OK
情報ソース: エンゲージ
1.公共施設の保守業務