会社の定める業務・建築職人・賃貸管理・学歴不問・再雇用制度有(アフターサービス・住宅営業)

住友不動産ハウジング株式会社

正社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【40~60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】

■業務概要:
当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。
決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。
<具体的には>
・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応)
・軽微な補修や業者手配等のスポット対応
クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。

■ポジションの特徴:
・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。
・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。
・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎
そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。
・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。

■やりがい:
住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。

■組織構成:
同部署は働きやすい環境もあり、40代~60代の社員が多数活躍しています。
全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。

■当社について:
2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。
2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。
待遇・福利厚生等に変更はありません。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・大工、建築職人、施工管理の経験
・住宅設備工事、住設機器設置工事の経験
・賃貸管理、原状回復工事の経験
・住宅営業、リフォーム営業の経験

■歓迎条件:
・木造における何かしらのご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,058,800円
固定残業手当/月:79,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
334,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記に加え報奨金支給の可能性あり
※定期昇給はございませんが、査定により50万刻みでの昇給の可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友不動産ハウジング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友不動産ハウジング株式会社

完成工事事業、注文住宅事業、リフォーム事業