多治見市内の地域福祉・保育園・児童館の障がい者相談支援専門員

多治見市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

岐阜県 多治見市

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月02日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-032144-6

事業所名

多治見市社会福祉協議会

所在地

岐阜県多治見市太平町2丁目39-1

従業員数

企業全体 310人

事業内容

多治見市内の地域福祉事業、保育園事業、児童館事業、障がい児者福祉事業、高齢者福祉事業、介護保険サービス事業、障害者総合支援サービスなど多治見市内の福祉事業を実施しています。

会社の特長

昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提 供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営な ど独自の福祉事業も展開しています。 ★画像情報あり★

代表者名

渡辺哲郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県多治見市脇之島町7丁目59番地の13 「多治見児童発達支援センター」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

障がい者相談支援専門員 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル・ワードが多少出来ればOK

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

211,866円〜211,866円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

加藤 千恵美

特記事項

特記事項

駐車場代3,200円/月が必要です。
・年次休暇も割と取りやすい職場です。
・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指
導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただければ
いいです。
・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ
ていただいています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

多治見市社会福祉協議会

多治見市内の地域福祉事業、保育園事業、児童館事業、障がい児者 福祉事業、高齢者福祉事業、介護保険サービス事業、障害者総合支 援サービスなど多治見市内の福祉事業を実施しています。