医療のケアマネジャー

医療法人社団 登豊会 近石病院

正社員

勤務地

岐阜県 岐阜市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-015722-3

事業所名

医療法人社団 登豊会 近石病院

所在地

岐阜県岐阜市光町2丁目46番地

従業員数

380

資本金

800万円

事業内容

医療業務
164

会社の特長

地域の急性期医療から在宅医療までのトータル医療サービスを担っ
ています。新病院が完成し、更なる地域のマイホスピタルを目指し
ます。ワークライフバランスにも配慮し、働きやすい病院です。

代表者名

近石 登喜雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県岐阜市光町2丁目46番地

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

202,550円〜265,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:4,000円
携帯当番:500~1,500円/日(曜日により変動

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小野 裕司

特記事項

特記事項

・有給消化率70%、スタッフが有給休暇を取りやすい環境作りに力を入れています。プライベートの時間もしっかり確保できます。
・介護支援専門員更新に係る研修、再研修等支援制度あります。(研修費用は法人負担、受講は勤務とする ※継続して勤務する方のみ利用可能)・主任介護支援専門員取得に向けた支援制度あります。
・通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額12000円までになります(公共交通機関利用の場合、月額20000円まで)
*オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

【充実した福利厚生】
※医療費還付制度(近石病院の受診費用)あり
※法人内のカフェ(カムカムスワロー)飲食代20%OFF
※通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額12,000円
 (公共交通機関利用の場合、月額:20,000円まで)

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団 登豊会 近石病院

医療業務 164