製造・契約社員の営業

株式会社本田洋行

契約社員

勤務地

愛媛県 四国中央市

雇用形態

契約社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業70年超の実績と信頼/地域未来牽引企業に選定/ペット用の手袋型ウェットシートや指型歯磨きシートなど、各メディアでも話題の商品を製造販売/車通勤可/残業月平均10時間以内/賞与実績4か月分】

★教育体制:OJTでサポートいたします。
★県外や遠方の方はオンライン面接可能です。
★社風:穏やかな方が多く風通しのよい会社です。

■業務概要:
紙、不織布を用いた衛生用品の製造・販売等を行う当社にて、商事部門の営業をお任せいたします。

■業務詳細:
(1) 四国中央市近郊及び全国のお客様に向けて、国内・海外から選んだ素材を原材料や資材として提案し採用していただく仕事です
(2) 扱うものはパルプや原料・工業薬品・産業用資材等多岐にわたります
(3) 従来のお客様や新規のお客様を訪問し、従来の取引に限らず、ご希望の商品や新たな商品を提案してもらいます
(4) 問題解決型、提案型のスタイルになります
(5) 国内・場合によっては海外への出張もあります

■特徴と魅力:
お客様とじっくり向き合い良く知り、求めている物をご提案できたことでお客様に喜んでいただけると達成感を感じやりがいに繋がります。

■入社後:
専門的な知識は、入社後先輩が丁寧に指導します。
社外の研修に参加して知識を習得してもらいます。

■雇用形態について
当初契約社員での登用となりますが、1.5カ月の期間後正社員登用が前提となります。過去10数年のうち登用とならなかったのは1件のみです(本人から更新しない申出があった場合のみ)

■当社の特徴:
1948年、初代・本田賢二が市内金生町に「本田薬局」を創業開店したことが、今日の当社の起源となります。当初は「紙のまち川之江」にあって主に製紙用薬品を販売しており、やがて産地製造業者の様々な要望に応え地域になくてはならない企業を目指し、多岐に亘る諸原料や中間材を供給していくことを生業とするビジネスモデルへと大きく転換を図ってまいりました。現在は「豊かな暮しをサポートする」をモットーに、他社にはない独創的商品の開発、製造にも積極的に取り組んでおり、商社機能を果たすだけでなくメーカーとしても大きな存在感を誇っております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件<未経験歓迎>
・自動車運転免許
■歓迎条件
・何かしらの営業経験をお持ちの方

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
320万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~250,000円

<月給>
190,000円~250,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収は年齢や経験、資格等を考慮して決定します。
■賞与:年2回(過去実績/合計4.0ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社本田洋行

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社本田洋行