ソフトウェア開発・設計エンジニア(学歴不問)

建ロボテック株式会社

正社員

勤務地

香川県 三木町

雇用形態

正社員

給与

年収408万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\経済産業省「J-Startup」2023年に選定企業/

■業務内容:
・当社にて省力化・省人化ロボットの設計開発をお任せします。
※経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。 詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。

■業務詳細:
・ソフトウェア開発
・省力化、省人化製品、ツールの開発
・省力化、省人化コンサルティングの企画、立案、実施
・営業、生産部門の技術的サポート
・その他、付帯業務

■組織構成
開発部:5名(役員を除く)
40代後半の方が多く、経験豊富な社員とともに従事いただけます!

■製品・サービスについて: 【省力省人化ソリューション「トモロボ」】
トモロボは、建設工事における単純作業を人の代わりに行う「人とともにはたらく」協働型ロボットソリューションです。ロボットが 現場の人に代わって辛い仕事をこなすため、現場の作業をより効率的に推進できます。また、職人は単純作業や運搬等のさまざま な辛い仕事から解放され、より高度な技術を必要とする場で“職人力”を発揮することが可能になります。

鉄筋結束を行う「鉄筋結束トモロボ」、土木・インフラ工事向け太径に対応した「太径鉄筋結束トモロボ」、そして、重い建材を運搬する 「運搬トモロボ」など、多様なラインナップをご提供しています。

■当社の特徴:
ロボットと人がともに働く楽しい建設現場を実現し、生産性向上と作業者の負担軽減を通じて、内需産業の雄である国内建設産業の健全な発展に寄与し、その技術を世界における高齢化先進国である日本からのソリューションとして展開することを目標とし、「世界一ひとにやさしい現場を創る」をミッションに、これらの協働型省人化技術開発によって建設産業の未来に貢献するために全力を尽くしている会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件※下記いずれも必須
(1)パソコンスキル(Windows、Office利用)のある方
(2)ソフト設計経験3年以上

■歓迎条件:
・ラダー設計業務
・マイコン制御
・ラズパイ制御(Linux)
・C言語系
・Pyton
・PC系開発
・スマホアプリ
・プロジェクト管理やメンバー育成の経験
・チームでの開発経験

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
408万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):316,275円~434,750円
その他固定手当/月:23,725円~65,250円

<月給>
340,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※その他固定手当は10時間~20時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給
■賞与:会社決算業績に応じて、本人の勤務成績を評価して支給する場合があります
■昇給:毎年7月に人事考課実施

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

建ロボテック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

建ロボテック株式会社