農業用機械製造業(農業用器具を除く)の営業

金子農機 株式会社

正社員

勤務地

大阪府 茨木市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

行田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

農業用機械製造業(農業用器具を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1109-000062-2

事業所名

金子農機 株式会社

所在地

埼玉県羽生市小松台1丁目516-10

従業員数

158

資本金

4,000万円

事業内容

食と環境をテーマに、穀物用乾燥機を中心とした農業機械、園芸機
器、森林木質系バイオマスのエネルギーリサイクル商品の研究開発
・製造・販売。「行田地区雇用対策協議会会員」

会社の特長

農業で培った技術を応用し常に時代の先を行き農業機械を提供し続
ける老舗農機メーカー。ゼロから製品を創りだし生産者から消費者
へ繋がり、食を通じて農業の未来に貢献。

代表者名

金子 常雄

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府茨木市島1丁目13-6 金子農機株式会社 大阪営業所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜242,000円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当
・休日出勤手当
・世帯主住宅手当
・家族扶養手当
・繁忙期手当(8月から10月)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

久保田

特記事項

特記事項

・成果により報奨金あり(給与に影響するノルマはありません。)
・原則、転勤無し。但し、将来的に昇進に伴う転勤の可能性はありますが、本人と協議の上決定します。
・生活応援手当支給実績あり(昨年度)
*休日等その他の場合欄補足GW・夏季休暇・年末年始休暇あり各種特別休暇有り(メモリアル休暇・慶弔休暇など)
*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

金子農機 株式会社

食と環境をテーマに、穀物用乾燥機を中心とした農業機械、園芸機 器、森林木質系バイオマスのエネルギーリサイクル商品の研究開発 ・製造・販売。「行田地区雇用対策協議会会員」