フロント事務(福利厚生充実・自動車通勤OK)

東京機材工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 高定着率 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~本厚木の機材センターの事務業務!機材を借りに来られる方の対応・PC入力事務/福利厚生充実・定時17時の会社で安定して就業できます~

■概要:鉄道、高速道路、橋、トンネルやリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材を製造・販売・レンタルする当社にて、機材のある厚木センターの受付事務(フロント事務) お任せ致します。

■職務詳細:
建機や資材の状態管理からレンタルの手配、返却資機材の受付対応/本社や支店との機材の管理についての連携、PC入力業務
※整備担当やセンター長の方は別におり、そういった業務を行うことはございませんが、上記業務を中心にそれ以外に発生する業務も、
柔軟にフォローいただきたいと考えております。

■同社の魅力:
・未経験からでもしっかり業務を頂けるよう、教育体制がしっかりと整っています。また全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。
・残業は月10-20h程度です。勤務時間も09:00-17:00と、働きやすい環境がございます。
・住宅手当、家族手当やその他手当・福利厚生等を充実させております。
■教育体制:本人の経験を考慮し、最初は東京本社で1週間~1ヶ月程度の研修をお受けいただき、その後、現場にて勤務をいただきます。

■同社の魅力:
・同社は、地盤を整えるための陰の立役者として、インフラ整備(鉄道、高速道路、橋、トンネルなど)や都市開発に関して、地盤工事の分野で貢献しています。本ポジションでは、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物として形に残り、非常にやりがいがあり、達成感や面白み感じることが可能なポジションです。
・案件事例:東京湾アクアライン地下工事、丸の内再開発事業、スカイツ リー、ベイブリッジ等、国内外の大型プロジェクトに参画。
・直近、入社後3年以内の定着率100%。家族手当をはじめ、働きやすい環境整備に努めております。
・現在建設・土木業界の影響を受け、新規事業への参画や新たな営業所を開設するなど順調に業績を伸ばしています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事務経験(お客様のフロント対応・電話対応・営業サポ―トなどのご経験)

■歓迎条件:
・自動車や建設資材などの知見をお持ちの方
・建設業界での就業経験をお持ちの方/建設業界への知見をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~330,000円

<月給>
210,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は前給を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京機材工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京機材工業株式会社