株式会社小澤土木
静岡県 浜松市
正社員
応相談
1ヶ月前
~ニーズ・利益率が高く10年連続売上拡大中/100年の歴史ある企業/転勤無~
全国でも取り扱い企業の少ないサイレントパイラー(油圧式杭圧入引抜機)を保有しあらゆる広報の杭打ち工事に対応する当社の営業部工務安全課にて建設業専門工事業者(くい打ち業)の施工工事における作業場所や人員の安全管理、を担当いただきます。建設業において重要な安全面の強化をする為の重要なポジションとなります。
■業務内容:
(1)安全及び衛生管理業務(各種法令に則った安全及び衛生管理のための情報収集と社内水平展開/月1回の安全会議での報告/社員の資格取得等社員の技術レベル向上のための啓発活動)
(2)施工管理記録の取りまとめ業務(現場施工時に機械が取得したデータ整理等:4名の事務員がおり作業のサポートをします。)
(3)工事進捗に伴う資機材発注管理(施工に必要な資材調達及び危機管理)
※浜松近隣の現場へ行くことが主です。月に1日程度日帰りでの出張、2~3ヶ月に1回程度泊りがけの出張が発生することもあります。
※現場でのトラブル対応は現場の担当営業が行う為、突発的な対応はほぼありません。
■上記詳細:
・95%以上が公共工事です。発注者は地方公共団体。当社が1次下請けの立ち位置となります。
・浜松・愛知東部エリアの工事が多く、そのほかは東京、和歌山に3現場ほどあります。50名程現場社員がおり、各現場4~5名ずつの配置となり、多くて15現場、平均8~7現場が常時稼働しております。
※地方の現場へは2~3ヶ月に1回安全のパトロールに行きます。
■ミッション:今後も営業範囲、売り上げの拡大を目指し、全社的に今までのやり方を見直すことにも取り組んでいる為、安全管理の方法や作業手順・作業基準の見直しなど、今までの経験を活かして改善に取り組んでいただきたいと考えています。
■当社について
・数字などで判断できる定量面だけではなく、行動や取り組みなど定性面を評価していく評価制度にて、頑張りに応じて給与に反映されるのも魅力の一つです。資格支援制度やその他福利厚生も整っており働きやすい環境です。
・当社の保有するサイレントパイラーは、騒音が発生しなかったり、乗用車サイズで狭い場所への対応(線路の間にも入ることができ電車を止めなくても施工が可能)であるり、全国で6~7社しか取り扱いがありません。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・建設現場の安全に関しての知識や経験がある方
・建設業での実務経験のある方
※橋梁、道路、トンネル、港湾などの工事の施工経験がある方を歓迎いたします。
■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級2級をお持ちの方
・建設現場での監督経験
・建設工事全般に関する知識
<予定年収>
750万円~830万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):366,500円~420,000円
固定残業手当/月:123,500円~183,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
490,000円~603,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルに応じて決定します。
■賞与:有/年2回
■昇給:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda