市町村の機関の保育士

荒川区役所

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

要免許・資格 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年11月14日

受理安定所

足立公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1311-300178-3

事業所名

荒川区役所

所在地

東京都荒川区荒川2-2-3

従業員数

2600

事業内容

行政事務

会社の特長

「世代をつなぐ・地域をつなぐ・みんなの力をつなぐ」の「3つの
つなぐ」をビジョンに掲げ、すべての世代の区民が夢や希望を持ち
健康で安心して暮らせる地域社会の実現を目指しております。

代表者名

滝口 学

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

区立保育園(区内11か所) ひろば館(区内2か所) 区設置の児童相談所(1か所) ※区ホームページ参照

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

237,600円〜289,080円

その他の手当等付記事項

*賃金には地域手当(20%)を含みます
*条例等の定めにより期末勤勉手当の支給あり
*職務経験等がある場合は一定の基準により加算あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

15

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

柴田

特記事項

特記事項

※年齢についての受験資格昭和63年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方
※就業時間について午前7時から午後7時30分までの間において4週を通じ1週間について平均38時間45分勤務(保育園勤務の場合。勤務場所によって異なる。)
※採用選考申込書は区のホームページより印刷して下さい
※申込み:持参・郵送いずれか 郵送の場合は簡易書類で郵送申込先:荒川区管理部 職員課 人事係(区役所4階)申込締切:11月14日(金)まで
1次選考日:11月24日(月・祝日)
2次選考日:令和7年12月中旬(予定)
※令和8年4月1日からの雇用となります。
※詳細は区ホームページの募集案内を確認
※昇給:4月採用で4月昇給の場合(個々の初任給額によって異なる。)
※退職金制度については、勤続6ヶ月以上で支給となります。『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

荒川区役所

行政事務