地盤改良工事の現場・正社員・業界未経験の方も大歓迎(一般土木建築工事業)

野寺基礎工業 株式会社

正社員

勤務地

長野県 諏訪市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜33万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月04日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

諏訪公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2014-000818-9

事業所名

野寺基礎工業 株式会社

所在地

長野県諏訪市四賀1907

従業員数

企業全体 12人

事業内容

当社は、建設業界において、主に杭工事や仮設工事、地盤改良工事等の特殊専門工事を行なっています。近年においては、住宅の地盤調査・地盤補強工事の設計施工等も手掛けています。

会社の特長

地盤に関する専門工事業者として50年以上の実績を重ねて来まし た。地盤調査と地盤補強工事を手掛けて20年。これまで積み重ね てきた実績とノウハウを基に地域の地盤を支えています。

代表者名

吉江 匡

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県諏訪市四賀1907

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(バックホー)運転技能者・・・あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜330,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 5,000円
(同居する家族を扶養している場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

佐藤 慎介

特記事項

特記事項

・工事現場作業は屋外の作業になります。
 工事現場の環境は天候によって変化します。時には真夏の炎天下
 であったり、雨が降る中でも作業を行います。
 体力に自信のある方や屋外の作業が苦にならない方を募集してい
ます。
◆ 充実した福利厚生 ◆
・季節毎に作業服貸与(個人負担はありません)
 現場作業用の作業服は季節毎(春夏用・秋冬用)に用意します。
 特に炎天下での現場作業は熱中症の危険性がありますので、
 作業用の空調服を会社で用意して熱中症対策を行っています。
・資格取得支援制度あり(個人負担はありません)
 作業に必要な資格(玉掛け・小型移動式クレーン・車両系建設
 機械の運転技能等)は入社後、資格取得支援制度で取得出来ます

・AIG損害保険:ハイパーメディカル加入
 病気入院による個人負担分の実費が補償される制度です。
 (上限100万円まで)
 電話による健康サポートサービス(24時間健康相談やメンタル
 ケアカウンセリング等)も利用出来ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

野寺基礎工業 株式会社

当社は、建設業界において、主に杭工事や仮設工事、地盤改良工事等の特殊専門工事を行なっています。近年においては、住宅の地盤調査・地盤補強工事の設計施工等も手掛けています。