ノーベル技研工業株式会社
北海道 札幌市
正社員
月給30万円〜40万円
1ヶ月前
≪ノーベル技研工業の3原則≫
残業しない・しっかり休む・効率重視
「きつい・厳しい」と思われがちな土木業界ですが、当社は違います。
ダラダラと長時間働くよりも、効率を重視した作業を徹底。
毎日、残業ゼロを目指し、しっかりと決まった時間で仕事を終わらせます。
さらに、休みも多めで、家族との時間や自分のプライベートタイムを大切にできる環境です。
【主な業務内容】
・設計図と施工状況の照らし合わせ
・現場の進行状況報告
・安全対策箇所について通知、周知
・工事の抜き打ち検査 など
【求人の特徴】
・早朝、夜間の工事はありません!
・資格取得を積極的に支援!勉強することで、職場の安全にも繋がり、取得すれば資格は財産になります。
・自チームのほか、複数のチームと連携して作業を進めますが、どのチームも顔なじみのメンバーです。
【ご自身のスキルや資格を活かせます】
・施工管理技士
・技能工
・車両系
・玉掛
・移動式クレーン など
業務に必要な資格は、更新費用も含め全額会社負担です!
□■面接者からのよくある質問■□
「出張について」
出張はあります!
短いときで数日。長いときは3か月間ほど。
現場は道内で、土日は休みなので、ほとんどの方が金曜の夜には帰札して、月曜の朝には直接現場に集合するといったスタイルをとっています。
「出張時の待遇について」
現場近くの宿泊施設に寝泊り、もちろん3食付き!
全額会社が負担しています!
☆当社自慢のSNSもぜひご覧ください☆
インスタ:nobelgiken
業務の変更範囲:変更なし
<必須>
高校卒以上
◇ 工事監理者としてのご経験
◇ 土木作業工事経験(1年~3年以上)※年数が少なくてもご応募ください
・建築工事や鳶、林業、土坑、高所ロープ作業、その他チェーンソーや刈払機の操作経験など
◇ 2級土木または2級機械施工
◇ 普通自動車運転免許(AT限定不可)
◇ 基本的なPCスキル(Word/Excelへの入力)
<あれば尚可>
◇ 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者
◇ 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
◇ 車両系建設機械(解体用)運転技能者
<下記1でも当てはまる方はぜひ!>
◇ 向上心のある方
◇ 好奇心旺盛な方
◇ 体を動かすことが好きな方
◇ 手に職をつけたい方
◇ ワークライフバランスを大事にしたい方
【手当】
◆住宅手当(3万円~5万円)
◆技能手当(3万円~5万円)
◆現場手当(7万円~10万円)
◆燃料手当(10万円~15万円)
◆交通費(実費支給・上限なし)
※給与は、経験やスキル、資格を考慮の上、当社規定により決定いたします。
マイカー通勤OK(駐車場完備)
◇ 昇給:年1回(前年度実績:5,000円~/月額)
◇ 賞与:年2回(前年度実績:4ヶ月分)
◇ 社会保険完備
◇ 退職金制度
◇ 資格取得支援制度
◇ 社用車/作業服/携帯電話の貸与
≪ノーベル技研工業の安全対策≫
~従業員の安全が最優先~
「作業前ミーティングの徹底」
毎朝必ず作業前に全員が立ち合いミーティングを実施。
危険個所の確認や、終了時間の目標などを把握し、時には雑談。1日のモチベーションを高めます。
「最新の安全装備」
常に安全な作業環境を維持するため、現場には最新のヘルメットや各種保護具、工具などを提供しています!
いま流行りの「空調服」も会社で支給しています。
「安全教育の徹底」
どんな仕事も慣れてくると、独自のやり方も出てきてしまいがちですが、当社では年に数回、安全講習を全員に実施することにより、作業手順の再確認や最新の安全基準を共有しています。
社長自らが、各現場の安全パトロールを行っています!
情報ソース: エンゲージ
【9割公共工事/5000万円~億単位の工事が中心】 昭和61年に火薬工事から創業した当社。 専門免許を保有しているため、火薬の販売なども手掛けています。 一般土木工事だけでなく、ダイヤモンドワイヤーソー工法などを用いた特殊解体工事や火薬を使った砕石佛、発砕工事など、幅広い工事に携わることがで…