障害者福祉事業の支援補助

特定非営利活動法人 カラザ

アルバイト・パート

勤務地

宮崎県 小林市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

小林公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4507-613960-5

事業所名

特定非営利活動法人 カラザ

所在地

宮崎県小林市真方116-5

従業員数

28

事業内容

未就学児から高校生までの発達障がいを持つ児童を対象に、個人に
応じた療育を実践します。主な対象者は自閉スペクトラム症と感覚
運動障害です。

会社の特長

全ての職員がプライベートと仕事を両立できる働きやすい職場づく
りに積極的に取り組んでおります。労働時間の削減や年休を基準よ
り多く付与するなど福利厚生も充実しております。

代表者名

上畠 秀一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県小林市細野282番地5  学齢期療育相談・支援事業所 いーず3

最寄り駅

小林駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,210円

その他の手当等付記事項

時給はお持ちの資格によって異なります。
保育士   1,210円
児童指導員 1,030円
その他   1,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

前原 香

特記事項

特記事項

・6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが放課後や長期休暇に通所する施設です。
・週所定労働日数が5日の場合、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は10日(労働基準法による)ですが、他に3日付与します。詳細は面接時に説明致します。
・先に応募書類を事業所所在地へ郵送、メール送付または持参してください。面接日は後日連絡いたします。
「オンライン自主応募可」

事業所からのメッセージ

ワークライフバランスを重視していますので、労働時間を削減した
り、法定基準より年休を多く付与したりしております。
入社時5日の年休付与、子の看護休暇、介護休暇が有給など(日数
上限あり)プライベートや子育てと仕事を両立しやすい年休制度な
ど福利厚生が充実しております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 カラザ

未就学児から高校生までの発達障がいを持つ児童を対象に、個人に応じた療育を実践します。主な対象者は自閉スペクトラム症と感覚運動障害です。