機械設備保全・機械保全・電気保全の保全業務・進捗管理・普通鋼鋼片の製造・販売(福利厚生充実・大歓迎)

JFE条鋼株式会社 鹿島製造所

正社員

勤務地

茨城県 神栖市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜31万円

掲載日

10ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 車通勤OK シフト制 5時間 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員 雇用保険 健康保険 固定時間制

基本情報

職種

機械設備保全

仕事内容

業務内容

当社は、身近な建造物などにも使われている鉄鋼製品を製造している会社です。鉄スクラップをリサイクルして、鉄筋コンクリート用棒鋼などの製品に作り変えています。この度、鹿島製造所での機械設備保全職を募集します。

<鹿島製造所について>
鹿島臨海工業地帯の南部に位置し、主に「製鋼」「圧延」という2つの分野に対応しています。加えて、一般廃棄物や産業廃棄物の処理も対応しています。

<仕事内容>
今回募集する「機械保全」チームは、工場内の様々な設備に対して機械的な面からメンテナンスを実施しています。業務はチーム全体で対応し、「電気保全」チームなど他部署との連携も多いため、人との円滑なコミュニケーションに気を配ることが大切です。
■保全業務
沢山ある機械の細かいメンテナンス作業がメインです。下記のような内容で、長期的な保全計画やトラブルに対応します。
・機械設備の定期メンテナンス・修繕
・故障やトラブル対応
・既存設備の改造
・新規の設備導入
■外部交渉・進捗管理
設備メーカーとの交渉や工事の進捗管理など、幅広い業務に関わります。

<配属先について>
機械保全チーム内は3つに分かれております。男性メインで年齢層は幅広く、比較的静かな方が多くて和やかな雰囲気の職場です。

<入社後について>
当社では社員教育に力を入れています。
■入社後研修/入社後1~2週間は総務部が対応し、事業所全体について知っていただきます。
■集合研修/毎年4月・10月に実施し、直近半年の入社者を対象とした1ヶ月間の丁寧な研修プログラムがあります。
■OJT/覚えることが多い部門ですので、研修後も先輩からしっかり業務をお教えします。独り立ちの目安は3年程です。

給与

給与形態

月給

給与額

23万6,000円 ~ 31万1,000円

給与備考

【平均月収】39万6000円
月給23万6000円~31万1000円(食事手当6000円含む)+各種手当
※経験や能力、資格の有無などを考慮して、当社規定により決定します。
※残業代は全額支給します。

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇に違いはありません。

想定年収

<想定年収> 380万円 ~ 470万円

勤務地

最寄り駅

JR成田線「下総橘駅」

アクセス

JR成田線「下総橘駅」車で30分
高速バス「鹿島セントラルホテル」より車で20分

◎マイカー通勤可(駐車場完備)

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7時間45分/日 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) ■ ・ 8:30~17:15(休憩時間1時間) ・残業時間は15時間/月程度

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績:6.0ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費
■超過勤務手当
■食事手当
■役職手当
■交替手当
■呼出手当
■早出残業手当
■深夜手当
■休日出勤手当
■日曜日・祝日出勤手当
■役職手当
■制服貸与
■報奨金
■資格取得支援制度
■社宅制度
■独身寮制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■教育研修制度
■浴場完備
■法人会員割引制度(旅行・レジャー等優待、育児・介護補助)
■マイカー通勤可(駐車場完備)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

JFE条鋼株式会社 鹿島製造所

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

JFE条鋼株式会社 鹿島製造所

■普通鋼鋼⽚の製造および販売 ■普通鋼鋼材の製造および販売 ■前各号に関する各種加⼯品の製造並びに副産物の加⼯および販売 ■産業廃棄物処分業 ■⼀般廃棄物処理業 ■前各号に付帯または関連する⼀切の事業