児童福祉事業の会計事務

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠学園

正社員 契約社員

勤務地

東京都 立川市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給26万円〜29万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 研修あり 会社説明会あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

立川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1315-100109-7

事業所名

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠学園

所在地

東京都立川市錦町6-26-15

従業員数

1500

事業内容

児童福祉法に基づき、各児童相談所より委託された0才~18才の
児童を養護。

会社の特長

家族と離れて暮らさなければならない子ども達にとって安心して生
活ができる場として、子ども達一人一人のニーズにあった援助をし
ています。生活の場は6~8人の小さい集団になっています。

代表者名

石田 芳朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都立川市錦町6-26-17 至誠大地の家  又は 東京都立川市錦町6-26-15 事務局 のいずれか   *詳細は面接時にお知らせします。

最寄り駅

JR南武線 西国立駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

日商簿記検定3級以上あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセル

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当:上限26,000円/月
住宅手当:10,000円/月※契約者が本人の場合の

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

関野・山田

特記事項

特記事項

*土曜日の紹介、面接:不可
*制服貸与:無
*自家用車通勤の場合、駐車場は自己契約となります。
*事前に施設見学も可能ですのでご相談ください。随時説明会も開催しております。
*お問い合わせ時間:平日9:00~17:00
*事前連絡の上、応募書類を郵送してください。応募書類:ハローワーク紹介状・自筆履歴書(書式指定なし/写真添付/メールアドレスを必ずご記入ください)・職務経歴書・作文
*仕事と家庭を両立しやすい職場環境です。
*地域に根差した歴史ある法人で長く働きませんか?
研修制度も充実しており、事務職であっても様々な研修を受けることが出来ます。児童福祉の経験がなくても、子どもたちのために…”という気持ちがある方を歓迎いたします!様々な職種の職員がおりますが、全体でひとつのチームとして子どもたちを見ることを大切にしています。そんなチームの一員として一緒に働いて下さる方のご応募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠学園

児童福祉法に基づき、各児童相談所より委託された0才~18才の 児童を養護。