空調計装工事の現場管理(健康経営優良法人認定企業)

日本電技株式会社

正社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜740万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~東証スタンダード上場の空調計装のリーディングカンパニー/年休121日/平均勤続年数17.3年/平均有給休暇取得日数14.6日~

■業務概要
 ・オフィスビルや病院、ホテル、研究施設等の大型建物における空調計装工事の施工管理を担当いただきます。

■業務の詳細
 ・大型案件は複数名の施工管理担当者を配置し、休日もローテーションを行うなど負荷軽減に努めています。
 ・全社的にWLBの推進を掲げ、リフレッシュデー(ノー残業デー)や振替休日取得の徹底などに取り組んでいます。
 ・担当現場は県内が中心で、出張対応はほぼ発生しません。
 
■当社について:
 当社は1959年に国内初の空調計装専業会社として設立しました。多くの施工実績に基づいた高い技術力を有する業界のリーディングカンパニーです。
・空調計装関連事業
 建物建設時に導入する計装システムの設計から施工、試運転調整まで行う主力事業です。オフィスビル、病院、ホテル、クリーンルームなど様々な建物に対し、快適性と安全性、環境に配慮した計装システムを提供しています。また、計装システムの導入後の保守・保全や運用状況・エネルギー監視のサポート、運用改善提案も行っております。
・産業システム関連事業
 長年、培ってきた計装技術を活かし、食品や薬品などの製造工場のスマート化を実現し、製造現場の課題解決に貢献しています。

■落ち着いた就業環境:
 2023年3月時点の平均勤続年数17.3年、平均年齢42歳と非常に落ち着いた就業環境です。また、2022年度の平均有給休暇取得日数14.6日、男性の育休取得者数9名とプライベートの時間も大切にしていただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大型建物の設備工事(特に空調、電気)に関する工事、または施工管理のご経験。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~740万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,100円~357,700円

<月給>
290,100円~357,700円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月)
【モデル年収】
年収620万円 入社8年目
年収700万円 入社13年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本電技株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本電技株式会社