施設運営スタッフ(英語力や韓国語に自信のある方歓迎)

株式会社ビープラスト / うれしのまるく事業

アルバイト・パート

勤務地

佐賀県 嬉野市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円以上

掲載日

1日前

特徴・待遇

急募 時給 雇用保険 健康保険 厚生年金 休憩60分 シフト制 週5日勤務 週2・3日からOK 土日祝のみOK 早番 アルバイト・パート

基本情報

職種

施設運営スタッフ

仕事内容

業務内容

今回募集する業務は、主に観光交流施設でのお仕事になります。大きく分けて、3つの「主な」業務があります。

(1)観光案内業務
 ・新幹線や道の駅利用者への観光案内を行います。
 
(2)情報発信業務
 ・嬉野市や周辺地域の観光情報や、うれしのまるくのイベント情報などをSNSなどを通じて発信します。
 
(3)店舗運営管理業務
 ・施設内に設けるアンテナショップで、嬉野市をはじめとする周辺地域の特産品を企画展示販売やイベントスペースの受付管理、イベント企画などを行います。

(4)その他・・・上記に関連する業務(棚卸や清掃など)を行います。

〇一日の業務の流れについて、ご紹介します。

早番の方は、店舗の開店準備(レジ準備、開店前清掃など)を行います。

店舗開店後はお客様対応、店舗品出しなどの業務を行っていただきます。

遅番の方は、店舗の閉店業務(レジ締め、閉店清掃など)を行います。

どちらの業務についても、最初に研修を行い、業務を行いながら徐々に慣れていただき、1ヵ月をめどに、お一人でも対応できるようになっていただきます。

観光案内等については、資料を準備していますので、そちらを確認しながらお客様への対応にあたっていただきます。いずれも、スタッフ同士でフォローしながら業務にあたります。

〇嬉野を訪れるお客様からは、「観光案内が分かりやすかった」「教えてもらったスポットが素晴らしく、嬉野の旅がいいものになった」等、お褒めのお言葉をいただくこともあります。

観光に訪れるお客様だけでなく、マルシェ等のイベント企画を通して、地域住民の皆さんとの交流も生まれます。地域の賑わい創出にチャレンジしてみませんか。

応募資格

応募資格詳細

女性スタッフが活躍中!
嬉野市の新たな玄関口として、インバウンドの訪日外国人観光客も多いため、英語力や韓国語に自信のある方歓迎!
現在勉強している方でも、外国からのお客様とお話しする機会がありますので、ぜひご検討ください。

給与

給与形態

時給

給与額

1,100円 ~

給与備考

(給与例)週3日(月4週で試算)勤務される場合
時給1100円×8時間勤務×3日×4週=月の給与105,600円

勤務地

最寄り駅

西九州新幹線嬉野温泉駅

アクセス

勤務場所は嬉野温泉駅前(駅のほぼ隣)です。路線バスも同様に駅前のロータリーにバス停がありますので至近距離です。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

営業は年中無休ですので、下記のようなシフト制での勤務になります。 1日の業務時間:8時30分~19時30分 上記時間の内、1日あたり9時間勤務(休憩1時間を含む) シフト例 ・早番8時30分~17時30分 ・遅番10時30分~19時30分 (いずれも休憩1時間を含む) ・残業代支払あり ・パートの場合6時間勤務あり

待遇・福利厚生

待遇

福利厚生について
(1) 雇用保険
週20時間以上勤務で加入

(2) 厚生年金、(3) 健康保険、(4) 介護保険(40歳以上)
当社の場合、週20時間以上勤務で加入

◇ 交通費支給あり
当社規定により、通勤距離2km以上から交通費を支給します。
例:2km~10km内 210円/日

◇ 服装自由(ルールあり)
一部服装(上着)を支給します。上着の中のインナーや、パンツ(ズボン)、靴等は、清潔感があり、館内の雰囲気に合った落ち着いたものであれば、自由です。服装購入のための一定額の補助もあります。

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

株式会社ビープラスト / うれしのまるく事業

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ビープラスト / うれしのまるく事業

サガテレビのグループ会社として下記のような事業を展開しています 放送業、広告代理業、イベント企画、映像・WEB制作、人材派遣、不動産事業等 〇今回の募集事業「うれしのまるく事業」について 2022年9月23日に開業した、西九州新幹線嬉野温泉駅前にある、「道の駅うれしのまるく」において…