第二新卒・空港のエンジニア

株式会社ジャムコ

正社員

勤務地

宮城県 岩沼市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■業務概要:下記いずれかの業務をご経験やスキルに応じて担当いただきます。
(1)防衛省向けの各種手順書の作成及び航空機運用・整備における技術的支援
(2)航空機改造設計(図面作成、強度計算書等の各種書類の作成)

■業務詳細:
・航空機メーカー、航空機装備品メーカーのマニュアル等(英文)から防衛省向けの手順書を作成する。
・自衛隊の各基地(航空機の運用及び整備)からの故障やトラブルに対する問い合わせに対して調査・検討し、回答する。
・航空機(防衛省及び民間所有)への機能追加、装備品のアップデート等の改造提案を行う。
・3DCAD(CATIA)を使用し、航空機改造のモデル及び図面を作成する。各種証明書類(設計検討書、強度計算書等)を作成する。
・証明に必要な事項を検討し、試験実施要領書の策定及び試験の補佐を行う。
・顧客及び航空局等への作成書類の説明を行う。
設置に必要な各種手配を行う(資材の手配/現場のエンジニアと調整など)
・製造・引き渡し時の現場支援を行う(図面通りかの確認/顧客への引き渡し・説明対応)

■研修制度:
CADの基本操作や現場OJTで約3~5年かけて学んでいただき一人前へ育てていきます。
航空機に関する知識は外部機関の教育、社内教育、OJTを通してキャッチアップが可能ですのでご安心ください。
現場配属後は、主担当の先輩につきサブとしてできるところからスタートしていただき、段階的にできる範囲を広げていっていただきます。

■組織構成:
課長4名、係長2名、主任2名、メンバークラス9名

■同部門の特徴/魅力:
世界シェアトップの製品を保有するメーカーの顔を持ちつつ、原点である機体整備事業に関しても日本最大級の独立系企業です。取扱う機体としては航空大学校、海上保安庁、防衛省、エアライン等の中型・小型航空機やリージョナル機、回転翼機など、これまでの実績と高い技術力により幅広く扱っています。
製品の特性上、少しの変更に対しても「安全の証明」が難しくなる中で、ジャムコの技術力と品質で「お客様のあったら良いな」を叶え、機内を便利に・快適にすることができる、責任感とやりがいのある仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験&職種未経験の方も歓迎~
■必須条件:
・機械工学又は電気電子工学のバックグラウンドをお持ちの方
・航空機に関連する業務に興味をお持ちの方

※上記に加えて、英語に抵抗がない方
(入社時の語学力不問。意欲的に取り組める方を歓迎します)

■歓迎条件:
・設計経験をお持ちの方(製品不問)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
給与は年齢と経験を考慮して当社規定により決定する。

<賃金内訳>
月額(基本給):284,000円~454,400円

<月給>
284,000円~454,400円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。
■昨年度賞与は年2回の支給で4.5か月分でした。
■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ジャムコ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ジャムコ