土木設計・課長(学歴不問)

株式会社昭和土木設計

正社員

勤務地

岩手県 矢巾町

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験不問 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<<業界経験を活かせる&職種経験不問/官公庁や大手企業がメイン/土日祝休みの年間休日125日/年収450万円以上/DX推進企業>>

■職務内容:
道路や橋梁、 河川、砂防、海岸、港湾、トンネル、 防災施設(法面、急傾斜地)、土砂災害防止法 砂防堰堤などの整備・維持管理の調査・計画・設計を対応していただきます。
国交省や岩手県、各市町村などの官公庁が9割、ネクスコ東日本や大手建設会社、同業者などの民間が1割程度の割合です。官公庁案件が多いことから繁忙期は1~3月の年度末となり、岩手県内をメインで対応しているため、ほぼ日帰りでの対応となります。なお、インフラ整備・維持管理の役割を担っているため、有事の際には休日返上をする可能性があります。

■将来的に求める役割:
入社後については、リーダー陣と一緒になって業務を進めていただきながら、次世代のリーダー候補から所属長として組織を牽引いただくことを期待しています。
・10人程度のチームの責任者としてまとめられる能力があり、 複数のチームが競い合い、共に成長できる体制構築
・市場動向を調査分析し、調査結果に沿った社内の生産体制構築
・RCCMや技術士などの資格取得に向けたチャレンジ

■組織構成:
全体では社員47名となり、管理部門8名、ICT部門5名の他、配属先となるコンサルタント事業部34名(うち女性8名)で構成されています。コンサルタント事業部では、20~30代の社員が多く、構造チーム、道路チーム、河川・砂防チーム、地質・防災チームの4チーム制となっています。どのチームに配属になるかは、入社する方の適性やその時点での組織状況を加味した上で決定します。

■仕事もプライベートも楽しめる職場環境:
平成の会…若手技術者が自発的・ 能動的に活動することを目的に立ち上げられた会です。会社全体の活性化を目指し活動しております。
BIM/CIM…トップランナー調査設計段階から3次元モデルを導入しており発注者を対象とした技術提供セミナーも行っております。
プライベートの充実 …フレックスタイムを導入し ているため、自分の時間 を確保し、1人1人に合った働き方を実現することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設業界や建設機械メーカーでの就業経験
■歓迎条件:
・技術士やRCCMの資格所有者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,250円~312,500円

<月給>
281,250円~312,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回(2017年からの平均支給実績:4.43ヶ月分)※業績により異なる
年収例:(1)646万円…44歳/入社20年(新卒入社) (2)705万円…49歳/入社27年(新卒入社)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社昭和土木設計

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社昭和土木設計