冷蔵倉庫の物流営業スタッフ(Ca製造)

協同組合 焼津水産加工センター

正社員

勤務地

静岡県 焼津市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

焼津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2212-001735-6

事業所名

協同組合 焼津水産加工センター

所在地

静岡県焼津市惣右衛門1280-2

従業員数

56

資本金

3億6,849万円

事業内容

全11部門にて構成。残さ処理・給水排水処理・ガス供給・鰹節一
次加工・ガソリンスタンド・外国人実習生受入等がある。関連会社
に(株)焼津マリンセンター(冷蔵倉庫・商事・Ca製造)がある

会社の特長

焼津水産加工団地を統括する協同組合。団地内企業の生産を多方面
からサポートする。水産資源を有効活用した事業を展開し、団地機
能を構築している。

代表者名

増田 聖剛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県焼津市惣右衛門1120-1 (株)焼津マリンセンター第2冷蔵庫

最寄り駅

JR焼津駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜290,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

水野

特記事項

特記事項

*本求人は組合で採用します。採用と同時に、関連会社へ出向となります。
*以後、同社内での部門間異動、或いは出向を解かれ組合内の部署へ異動となる場合があります。
*いずれにおいても焼津市内(惣右衛門・田尻)での勤務となります。
*業務都合により、記載以外の時間での勤務、或いは休日変更する場合があります。
<オンライン自主応募で応募する場合>画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して下さい。応募書類を必ずアップロードして下さい。応募書類到着後求職者マイページにメッセージをお送りします。
*気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

事業所からのメッセージ

さかなの街・焼津にある冷蔵倉庫です。
原料や製品を、適切な温度管理でお預かりし、
お客様のオーダーにより入出庫を行います。
みんなでチームとなって仕事を進めています。
今はベテランの社員もはじめは初心者でした。
フォークリフトの運転も、はじめはおっかなびっくりでしたが、
皆がフォローをしますので、徐々に周囲のペースに追い付いて
いけるようになっています。
焼津の地場産業を支える物流拠点で、一緒にがんばりましょう!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

協同組合 焼津水産加工センター

全11部門にて構成。残さ処理・給水排水処理・ガス供給・鰹節一 次加工・ガソリンスタンド・外国人実習生受入等がある。関連会社 に(株)焼津マリンセンター(冷蔵倉庫・商事・Ca製造)がある