相談支援専門員・未経験者・相談専門支援員(児童の相談業務のご経験のある方歓迎)

株式会社カラーズ

リモート可 正社員 契約社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 大田区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート

給与

月給27万円〜28万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

要免許・資格 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 休憩60分 リモート勤務可 5時間 変形労働時間制 時給 残業手当あり 雇用保険 健康保険 賞与あり 契約社員 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

相談支援専門員

仕事内容

業務内容

★入社支度金10万円支給します。
★現在、スタッフ増員のため相談支援専門員さんを募集しております。

ご利用者様を笑顔にするお仕事です。
その方の「心ゆたか」で「その人らしい」暮らしのお手伝いをしていただきます。
障がい児・障がい者の相談支援業務を行っていただきます。
<業務内容>
特定相談支援・障害児相談支援サービスに関する業務全般
・計画相談支援
・サービス等利用計画作成・モニタリング実施等に関する事務
・ご利用者様やご家族の対応
・関連機関との連絡調整
・その他関連事務作業
※一般相談支援(地域移行支援・地域定着支援)サービスは指定外の為、提供しておりません。

※変更範囲:会社の定める業務

「カラーズ相談支援」は、地域共生・多世代共生を目指して介護や障害福祉・保育サービスを展開する株式会社カラーズが運営している相談支援事業所です。お客様一人ひとりに寄り添った相談支援の提供を目指しています。
居宅介護、移動支援、放課後等デイサービス、児童発達支援、居宅ケアマネジャー、訪問介護、訪問看護、福祉用具等の事業所を併設しており、連携し合いながら業務を進めています。

★★お子さんから高齢者、障がいのある方など幅広い世代に向けて支援できるので、いろいろな制度にまたがったスキルを身に着けることができます。

★資格はあるけれど業務は初めての方も、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。
 主任相談支援専門員資格のある、この分野のベテランの方が在籍しているのでいろいろ学べる環境です。
★慣れてきたら在宅勤務(申請制)も可能
★その他、研修等でスキルをフォローアップします。

応募資格

応募資格詳細

★★資格をお持ちではじめての方大歓迎です。
【必要な経験・資格など】
◇相談専門支援員(相談支援従事者初任者研修または相談支援従事者現任研修を修了)の資格必須
◇障がい児の対応(放課後等デイサービスなど)のご経験や、児童の相談業務のご経験のある方歓迎
◇パソコンの基本操作ができる方(メール/ワード/エクセルの入力など)
◇自転車に乗れる方

(求める人物像)
・ご利用者様の声に耳と心を傾けたプランを作成したい方
・相談支援員として広い視点と思考を持って取り組みたい方
・社員や事業パートナーなどの連携を大切にしながら働きたい方
・福祉を通して地域の「高齢者」「子供」「親」「障がい者」などの方々と幅広い支援に向き合った会社で働きたい方
・相手と自分に向き合えることができる方

給与

給与形態

月給

給与額

27万7,225円 ~ 28万7,608円

給与備考

◇月給額は、採用時給与で能力・経験等を考慮して決定します。
◇月給には固定残業代(5時間分、10,225円~10,608円)を含みます。
 時間外の有無にかかわらず5時間分を支給
 ※超過分は全額支給します。
◇想定年収には、年1回(6月)の賞与実績を含めます。
   ※試用期間中は無し、正社員転換後初年度は寸志の可能性あり
◇別途、会社業績に基づく決算賞与の可能性あり。
◇毎年4月に、評価制度にもとづく給与改定あり。
◇輪番制による土曜出勤者には別途手当支給
◇その他手当の支給あり。
・住宅手当10,000円~30,000円/月※支給要件あり
・役職手当
・家族手当5,000円/月
・残業手当
・通勤手当(上限40,000円/月)
◇試用期間:6か月
 ※試用期間6か月の月給額 258,000円~ 268,000円
  上記額には固定残業代は含まれません
 ※給与、雇用契約(契約社員)以外は同条件

想定年収

<想定年収> 368万円 ~ 380万円

勤務地

最寄り駅

京浜急行 梅屋敷駅 徒歩7分

アクセス

京浜急行「梅屋敷」駅徒歩7分、「大森町」駅徒歩9分
京浜急行「京急蒲田」駅徒歩15分
JR京浜東北線「蒲田」駅バス10分「東邦大学前」下車徒歩2分
JR京浜東北線「大森」駅バス10分「東邦大学前」下車徒歩2分

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

1ヵ月単位の変形労働時間制 ※実働1日8時間勤務 ・9:00~18:00 ・8:30~17:30 ・または8:30~19:00の間の8時間 ※休憩60分 ※就業時間について相談可 ※時間外 月平均5時間 短時間正社員制度あり(7H/日 など)

待遇・福利厚生

待遇

◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇スマホ、ノートPC貸与
◇制服(パーカー)、暑さ対策グッズ貸与
◇資格取得支援(受講費会社負担、資格取得奨励金、資格手当)
◇退職金制度※勤務1年後から
◇確定拠出年金(401K)加入制度※任意
◇定期健康診断(会社負担)
※婦人科健診なども会社負担で受診できます)
◇インフルエンザ予防接種(会社負担)
◇アルコールスプレーなど衛生用品支給
◇1か月に1回の社内研修
◇コーヒーサーバー、ウォーターサーバー、お茶の利用ができます。
◇ 住宅手当あり(支給要件あり)
◇ 週1回在宅勤務(正社員転換後、申請制)
◇社員の事業アイデア支援
 例:服薬ロボット開発、車いす開発、訪問美容 など
 ※社員がアイデアを出した車いすは特許を取得しました!

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

株式会社カラーズ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社カラーズ

広告運用